地元のタクシー会社が、宅配弁当の事業をやっていて、お試し企画というものがあったので頼んでみました。

メインは鮭のちゃんちゃん焼き。

食べた感想、ヘルシー弁当ということなので全般に薄味。
通常おかずとご飯で680円なのですが、お試し価格で300円に。
今日から3日間、宅配してもらいます。
実際のおかずはこんな感じ。

メインは鮭のちゃんちゃん焼き。
レンコンのキンピラ・もやし炒め・カリフラワーの酢の物・五目豆・練物・大根の漬物・もずく酢。
品数はまずまず、ご飯は白米か五穀米を選べて、今日はダンナが五穀米。
発泡スチロールのボックスに大きめの保冷剤とお弁当が入って午後に届きました。
チラシはこんな感じなので、ほぼ現物と同じでした。

食べた感想、ヘルシー弁当ということなので全般に薄味。
何だか病院の食事という感じ😅
うーん、これは年齢を重ねて台所に立つのがキツくなった人には良いのかな。
私の場合、料理することは好きだし、たまに手抜きをしたいと思ったらお惣菜を買ったりもするけど、今はまだ宅配弁当サービスは利用しなくて良いな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます