ゆみねこ日記

日常日記です。

ハリエンジュ

2024-05-11 16:08:07 | 日記
この季節、里山にも野原にも白い花がたくさん。

房状に咲いて、甘い香りを漂わせるのはハリエンジュ(針槐)。
ニセアカシアとも言いますね。






画像はありませんが、ミズキの花もあちこちに。

さて、母の介護認定と並行しての作業。
この家は父の亡き後母の名義になっていて、公共料金も母の名義。
口座も母から落ちるようになっているので、そちらも変更を始めています。

水道とガスは、父名義だったのを去年母に変えたのですが、家電の名義も変えて無かった!
請求が母の名前で来ていたので安心していたらまだ父の名前…。

NTTは名義変更、結構面倒くさいのです。
父の除籍謄本のコピーや、母のマイナンバーカードのコピーもいる😑

まあね、10年以上前の父の葬儀のあとの手続きは、当時県外にいた私ではなく、妹にお任せだったから、今更愚痴をこぼしても仕方がないのですが。

電気・ガス・NTTは書類待ち。
新聞はすでに変更済み。
あとは水道・NHKくらいかな?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定

2024-05-10 15:48:11 | 日記
母の介護認定。
一昨日、役所の方が来宅して面接。

最近は食事のとき以外はベッドで寝ている時間が多かったのですが、整形外科のドクターに「日中はなるべく起きて椅子に腰掛けて過ごしてね」と言われたのでその日は朝から起きて居ました。

「これから伺います」と電話があったので、「役所の人がすぐに来られるよ」と言うと、「じゃ、ベッドに引っ込んで居る」と😅

「いやいや、お母さん、あなたに会いに来られるのよ」と言うと、「あ、そうなのか…」と😁

歩くのが辛そうだし、整形外科で診てもらったことや、実際の歩く姿の動画を見せたり。
細々と色んな項目を質問されて約40分ほど。

実際に歩いて見せたり、ベッドでの動きを確認したり。
認知の状況や、排泄、入浴の介助の様子等など。

結果は約1か月後。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ祭り

2024-05-07 22:04:48 | 日記
昨日の夕方ご近所さんから大っきなタケノコをいただきました。

掘りたてを頂いたので、茹でるととっても柔らかい!

まな板と包丁で大きさがわかります😁



そして今日もまた別の知人からタケノコ…。

あはは😂
タケノコ祭りならぬタケノコ地獄。。

茹でて適当にカットして冷凍保存しておきましょうかね😋

今日は母を整形外科へ連れて行きました。
9時過ぎに受付けしたのに、診察室に呼ばれたのは12時近く。
先週の診察で股関節にカルシウムが沈着しているとのことで、痛む関節部分にステロイド注射をしたのですが、翌日の朝には痛みがキツくてずっと足を床に着くと痛いと説明。

しかし、足を床についていなければ痛くない。
今日も骨盤全体のレントゲンを撮って調べたけど、骨には異常がないと言われ、安静にしてあと2週間様子をみようということになりました。

ただし、日中は起きて椅子に腰掛けて過ごすようにと。
ベッドで横になって過ごしていると、93歳という年齢から、あっと言う間に寝たきりになると言われました。

半年くらい前に体調を崩してから、ベッドで寝ている時間が多くなっていたので、心配が募るばかり。
認知症にならないためにも、日中は起きていてもらわないと。

さて、明日は役所の人が我が家に来られて介護認定。
どうなるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグリパーク&リス園

2024-05-06 06:54:38 | 日記
昨日のこどもの日、もうちょっとで真夏日…。

そんな中、孫ちゃんとお出かけ。

4日のみどりの日は、新潟市アグリパークへ。
3月生まれの羊の赤ちゃんと、4月生まれのヤギの赤ちゃん。
可愛い動物を見て、喜んでくれた孫ちゃん😊






3月生まれの子牛ちゃんもいました。

こどもの日は、加茂山公園のリス園へ。
可愛いシマリスたちがたくさん!

リスは動きが早くて、下手くそカメラでは上手く撮影出来ず😁

アグリパークもリス園も、どちらも無料。
ありがたいですね。

加茂山公園は駐車場が少ないのが難点。

小高い山なので、麓にはシャガの花がたくさん。
ユキツバキが有名ですが、すでにお花の時期は終わっていました。





そうそう、「雪椿」といえば地元のスター・小林幸子さんの歌碑もあるらしいです。

孫ちゃんファーストなので、そちらは見なかった😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半

2024-05-04 08:32:00 | 日記
次女が帰り、入れ違いに長女と孫ちゃんがやって来ました。

お正月以来の孫ちゃん。
ちょっと背が伸び、相変わらず元気😄

到着早々にじいじと近所の田んぼを見に行く孫ちゃん。
そしてこのあと悲劇が…。

水を張った田んぼ、まだ田植え前なのですが、畔の近くに吹き寄せられた緑色の藻のような部分。
孫ちゃん、そこも土で歩けると思ったらしく、「行っちゃダメ」と言うママの言葉に耳を貸さずズブズブ…😱

靴とズボン、泥まみれの惨劇😁



昨日は私の妹宅へ。
同い年のハトコと大はしゃぎ。



連休後半、好天が続きます。
道中、田植えが終わった田んぼが水鏡になり、山や空を映してとてもキレイ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする