わからない~

2008-02-24 23:36:16 | ♪音楽周辺
昨日の話。
合唱の練習に行って、変な(って言っちゃいかんのか)質問をされたのですがー。

Q:マリンバや拍子木のような音ってどんな音か?
1)固くて軽い
2)固くて重い
3)柔らかくて軽い
4)柔らかくて重い
の4つのうちから選べ。。。

ってあたしには選べなかったんですよねぇ。
そもそも拍子木とマリンバを一括りにしていいんだろうか。

その先生の仰る答えは
2)固くて重い
んだそうですがー、そーかなぁ?って感じ。

んで。そーいう声がバス(男声の低いほうね)に必要って言われたんだけどさ~。
それもなんとなく釈然としないっす。
だって声って柔軟なものじゃないですか。
いくらバスだっていつでも地の底からがんがん響く声なわけじゃない…と思うけどねぇ。

さっき、昔ピアノをやってたことがあるおともだちにそんな話をしたら
初心者向けにわかりやすくしたつもりなんじゃないの?
って言われたけど。
(否、でも。彼女もそれが分かりやすいとは言ってなかったぞ)

どー思います?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする