今朝の「題名のない音楽会」で。
♪30分でわかるメリー・ウィドウ という内容でしたが。
そもそも2時間以上ある話を30分にまとめるのは無理。
夏の西宮の舞台を見た人のための番組になってたみたい。
佐渡さんの番組日記のコメント見ても、純粋にあの番組だけの感想無いし。
http://blog.tvasobi.jp/entries/view/daimei/6123
私の合唱仲間さんは「結局は不倫の話?全然面白くなさそう」
とメールして(私が見ろ見ろって言ったから)きた。
がーん。
不倫の話じゃないよぉ。
昔の恋人同士がよりを戻す話だー!!
そもそも選曲が悪くない?
メリー・ウィドウと言えば、ワルツとヴィリアの歌じゃないの~?
(合唱仲間さんは、この2曲は歌ったことがあるらしい)
女・女・女は良いとしてー、ダニロ登場の歌を出すんなら、ヴィリアじゃないのかなぁ。
塩田さんって上手くないんですか?
&私は夏の舞台を見てないのでよくわかんないのですが~
ハンナは喪服じゃないのかなぁ?
最低でも1幕だけは、黒着てないとね~、未亡人なんだし。
&なんでみんなマイクつけてるんだろ?
夏の公演もマイクありだったんですか~?
プロの声楽家としてそれはどーなんだ?な気がするのは気のせい???
とりあえずー、全曲版CDを聴いて耳洗っておこう。
お友達にも次回強制貸し出し。
♪30分でわかるメリー・ウィドウ という内容でしたが。
そもそも2時間以上ある話を30分にまとめるのは無理。
夏の西宮の舞台を見た人のための番組になってたみたい。
佐渡さんの番組日記のコメント見ても、純粋にあの番組だけの感想無いし。
http://blog.tvasobi.jp/entries/view/daimei/6123
私の合唱仲間さんは「結局は不倫の話?全然面白くなさそう」
とメールして(私が見ろ見ろって言ったから)きた。
がーん。
不倫の話じゃないよぉ。
昔の恋人同士がよりを戻す話だー!!
![](https://yaplog.jp/cv/sumiccho/img/1077/080914_p.jpg)
メリー・ウィドウと言えば、ワルツとヴィリアの歌じゃないの~?
(合唱仲間さんは、この2曲は歌ったことがあるらしい)
女・女・女は良いとしてー、ダニロ登場の歌を出すんなら、ヴィリアじゃないのかなぁ。
塩田さんって上手くないんですか?
&私は夏の舞台を見てないのでよくわかんないのですが~
ハンナは喪服じゃないのかなぁ?
最低でも1幕だけは、黒着てないとね~、未亡人なんだし。
&なんでみんなマイクつけてるんだろ?
夏の公演もマイクありだったんですか~?
プロの声楽家としてそれはどーなんだ?な気がするのは気のせい???
とりあえずー、全曲版CDを聴いて耳洗っておこう。
お友達にも次回強制貸し出し。