
白馬亭と言えば。
大昔に絵はがきを頂き~、昨年にはCDと楽譜を購入。
この歌好きかも~!歌ってみたいかも~!
が、何曲かあって
でも、話がなんだかよくわからないんだよーん、な
謎なオペレッタだったわけですが!!
(私、こーいうの多いんですよねぇ。
勉強不足なんでしょうねぇ…

おかげさまで、内容は無事わかりました

最終的に3組のカップルが出来るハッピーエンドなお話で
案外面白いのかもしれない~のですが。
このメルビッシュ公演は出来が悪すぎ。。。

もーしわけないですが、何故これをDVDに?!って言いたくなっちゃうくらい。
特に、女主人のヨゼファが、聞いてられないんですよぉ。
解説に寄れば、ヨーデルの女王らしいので、一箇所出てくるヨーデルはまだ良いんだけど
それ以外の普通の歌の場面が、うわぁ!!

さらに、ロマンチックなニ重唱のシーンで、わけがわからない群舞が背景のようにつくのも、うるさいし

何がナニって、主人公のヨゼファとレオポルドのカップルに感情移入が出来ないんですよ。
レオポルドなんて、恋にとち狂ってるだけで、仕事も出来なそうだし、とっとと解雇しちゃえば?って思っちゃったし。
ヨゼファも、可愛い片思いって感じじゃないし。
否、それは彼女が恋してるジードラーが悪いのか?
うちにあるミニッヒがレオポルドを演じてるCDは割といい雰囲気なんだけどな。
ヨゼファの心の揺れ動きもなんとなくわかるような歌になってるし
レオポルドだって、振られまくっててかわいそーだなぁってちゃんと感じたんだけど。
映像がある分わかりやすい…とは限らないのですね。
あ、でも!
ヨゼファや合唱の皆様が着てるディアンドルは可愛いので、
それだけは悪くないかもです。
他の舞台…例えば、うちにはVolksoperの抜粋CD(ミニッヒが皇帝陛下の!)があるのですが、
それの映像とかだったらどうなんだろう?
もうちょっとマシではないのかなぁ?とちょっと期待してるんですけど。
DVD出ないかなぁ。
ちぇ。
お借りしたくせに文句ばっかりで、shanshan、根性悪!って話もありそうですが
買わないでいいから!!貸してあげるから!!っていうことで、見せてもらったのですよ。
結構高いし、買ってたら暴れてたかも
