久々に、超手抜きソーイングをしてみました。
ジーパンを切って、裾を閉じるときに、角カン入の綿テープを挟み込み
肩部分に縫い付けた綿テープを通して肩紐に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/7a9dc2638e203e4e43b0d251658cd385.jpg)
肩部分、綿テープを付けた側の対面に角カンを付けて、
背負うと口が閉じるようにしました。
さらに中央部分に持ち手を付けて、おまけに中ポケットを一つ付けて完成。
ジーパンなので、既に外ポケットは4つあるのですが、
カバンの中で行方不明になりがちなもの(お財布とか!)をいれる場所があると便利なのです。
この形は、ほぼ日のOHTOリュックのまねっこ(特に口部分)です。
使い心地良かったんだけど、若干サイズが小さいのと、使いすぎてボロくなってしまったので
この機会に作るかなぁって、やってみました。
まだできたばかりなので、使うとどうなるんだか?
改良が必要かもしれない~!!!
裏側写真も一応UP。
後での自分用MEMO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
今回、2.5cm幅のテープ&金具ですが、3.0でも良いかも?
テープは全て、端ミシンをかけましたが、使ってるとほつれてくるのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/c930e8d289ce171c6ff62bc665ee3258.jpg)
肩部分に縫い付けた綿テープを通して肩紐に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/7a9dc2638e203e4e43b0d251658cd385.jpg)
肩部分、綿テープを付けた側の対面に角カンを付けて、
背負うと口が閉じるようにしました。
さらに中央部分に持ち手を付けて、おまけに中ポケットを一つ付けて完成。
ジーパンなので、既に外ポケットは4つあるのですが、
カバンの中で行方不明になりがちなもの(お財布とか!)をいれる場所があると便利なのです。
この形は、ほぼ日のOHTOリュックのまねっこ(特に口部分)です。
使い心地良かったんだけど、若干サイズが小さいのと、使いすぎてボロくなってしまったので
この機会に作るかなぁって、やってみました。
まだできたばかりなので、使うとどうなるんだか?
改良が必要かもしれない~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/62816b9fd00e9dcfd240306777f9803d.jpg)
後での自分用MEMO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
今回、2.5cm幅のテープ&金具ですが、3.0でも良いかも?
テープは全て、端ミシンをかけましたが、使ってるとほつれてくるのかなぁ?