おともだちにチケットをもらったので、行ってきました
銀座松屋のディズニー展
ディズニーは資料もめちゃめちゃ多いので~、何をどう見せるかは結構難問だと思うのですが!
やっぱり微妙に散漫な印象でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/70.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
仕方ないなぁ。。。
出品数は約800点だそうで、見ごたえがあります。
WDP(で良いのかな?)の社食のメニューとか、就業規則?は興味深かったですよー!
少なくとも私が勤めていたころのTDLの社食メニューとは雲泥の差。
あ、味はわからない(TDLのご飯は悪くなかった)ですけど、
メニューカードのイラスト、ディズニー感満載で、欲しくなっちゃいました。
ほかにも、コンセプトアートとか、映画の資料なんかも面白かったですよ~。
とてもとても混んでいましたが(ディズニーだしなぁ)見に行って良かったです。
(見てないだろうけど、Sちゃん、ありがと~
)
一つ一つゆっくりじっくり見られたら、もっと良いんだけどなぁ。
銀座松屋のディズニー展
ディズニーは資料もめちゃめちゃ多いので~、何をどう見せるかは結構難問だと思うのですが!
やっぱり微妙に散漫な印象でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/70.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
仕方ないなぁ。。。
出品数は約800点だそうで、見ごたえがあります。
WDP(で良いのかな?)の社食のメニューとか、就業規則?は興味深かったですよー!
少なくとも私が勤めていたころのTDLの社食メニューとは雲泥の差。
あ、味はわからない(TDLのご飯は悪くなかった)ですけど、
メニューカードのイラスト、ディズニー感満載で、欲しくなっちゃいました。
ほかにも、コンセプトアートとか、映画の資料なんかも面白かったですよ~。
とてもとても混んでいましたが(ディズニーだしなぁ)見に行って良かったです。
(見てないだろうけど、Sちゃん、ありがと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
一つ一つゆっくりじっくり見られたら、もっと良いんだけどなぁ。