パナソニック汐留美術館に行きました。
ウィーンの分離派周辺(建築だけでなく!)は大好き
ですが、日本の分離派の建物ってどんな???

建築は芸術か?

ウィーンの分離派周辺(建築だけでなく!)は大好き

と思ったので、見てきました。
図面や模型がたくさん出品されていて面白かった
特に初期のものは、ウィーンモダンで見たような雰囲気で、大好物ですよ。来て良かった〜


分離派建築会のメンバーが学生たちなので、図面が卒業製作だったりするのも素敵です。若い人たちが、旧来のものと違った建物をつくるんだー!と気合がめちゃくちゃ入ってましたよ。
若さってステキ。
残念なのは、見たいと思っても大概の建物が、非現存なこと。
何故、解体されてしまうのか!…悲しい

朝日新聞社の社屋とか、見てみたかったなあ。
とりあえず。近々、聖橋(も、分離派建築会の作品)でも見て来ようかと思います。

建築は芸術か?
→もちろん。芸術です
