Bunkamura ザ・ミュージアムでピーターラビット展を見ました。
ピーターラビットがものすごく好き、なわけではないけど、やっぱりかわいいなぁ。
原画やスケッチもとても綺麗でした。
中でも、最初の出版が上手くいかなくて、自費出版(私家版)をした本のピーターがとても可愛かったです。
そして可愛いだけじゃなく、肉のパイの挿絵が!私家版の絵、今の本より怖いですよ。
うさぎは普通に食べ物だったんでしょうね。畑を荒らしますもんね。
また、作者のビアトリクス・ポターについての資料も、興味深い。
何年か前に映画「ミス・ポター」を見たけれど、映画の印象より、もっと優秀な人だったんですねぇ!
ナショナルトラストやキャラクタービジネスとか、先見の明もあったり。
知らないこともたくさんあったなぁ。
行って良かったです

ピーターラビットがものすごく好き、なわけではないけど、やっぱりかわいいなぁ。
原画やスケッチもとても綺麗でした。
中でも、最初の出版が上手くいかなくて、自費出版(私家版)をした本のピーターがとても可愛かったです。
そして可愛いだけじゃなく、肉のパイの挿絵が!私家版の絵、今の本より怖いですよ。
うさぎは普通に食べ物だったんでしょうね。畑を荒らしますもんね。
また、作者のビアトリクス・ポターについての資料も、興味深い。
何年か前に映画「ミス・ポター」を見たけれど、映画の印象より、もっと優秀な人だったんですねぇ!
ナショナルトラストやキャラクタービジネスとか、先見の明もあったり。
知らないこともたくさんあったなぁ。
行って良かったです


スタバの季節メニュー
思ってたより、オレンジの果肉感がー!!
美味しいです

柑橘類好き


もしかすると、クリームは無い方が好みかも?
かと言って、マンゴーオレンジフラぺチーノだと、マンゴーが微妙なんだよなぁ。
先にクリームだけ、胃の中に入れちゃうべき…かな?
