曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

5年日記

2014-12-12 | 日常
主人の叔母の葬儀も終わり衆議院選挙の投票も済ませ
ました。
年間行事も向う三軒両隣の忘年会を残すだけ。
今まで参加されなかったTさんが
「参加します」との返事に気をよくしている私。
でもです・・・当日の車の手配や雪マークが気に
なったり忘年会の時期なので日時の調整も大変だった。
こんなことくらいに大変さを感じるなんて歳だね。

20日頃まで掃除・年賀状を仕上げたいところだが
馬力がなくなってきているぞ。。。。
今日、明日は食器洗いです。
    ~~~~~~~~~
平成7年から書き始めた5年日記
今、4冊目を使っているが4冊目ともなると記入して
あるページがまばら・・・
目の調子が悪い日なんかは 早くお風呂に入って
休みたいし、ここ1~2年は、
どうせ書いたって後日 読めなくなるんだからと
後ろ向きな考えが先走って余計書かなくなった。
でも公的書類に署名する時や銀行で・病院で問診を
書く時など困ります。
何が困るかですって?
★かこってある線が見えない
★目を一度離すとどこに書いたのかわからない
★日頃書いてないので悪循環
そこで5年日記3冊目歴の主人に食後に一緒に書いて
くれないかとお願いしました。
長年、お風呂から上がって食前に日記を書きながら
時間調整をしていたのにリズムがくるってごめん!
行線から はみ出る事も多々あるが なんとか2週間
続いています。
     ~~~~~~~~~~

私の情報源はラジオだけ
新聞も読書もしないのでますます社会音痴になりそう
なんとかしがみついていかなくちゃね(笑)

    ~~~~~~~~~~~~~
弟の畑から大根をいただきました。
今朝、早速 なめことシラスを入れた大根おろしを
いただきました。
明日はおすわいを作ります。



土日は雪マークがついています。
どか雪になりませんように~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする