曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

新しい元号と新しい紙幣

2019-04-09 | 日常
今朝も5時の時報が聞こえなかった。
まあ4時50分に一度 目が覚めたので二度寝をしてしまったか。
主人は、もう着替えて階下へ。
それでも15分には 目が覚めてカーテンを開けた。

今日は、体操クラブがあるけど
家事オフ
ゴミ出しもなし
こんな日は、気持ちに余裕がある。
ゆっくり時間をかけて着替えを始めた。
朝起きた時は ほっそりとした足
なのに夕方になると象のような足になる。
ふと 心不全リスク検査の数値が頭をよぎる。
着替えを終えて
アイパットと携帯を充電
ベットを整えて階下へ
こうして今日も一日が始まりました。
仕事に行くわけでもないのに5時過ぎに起きるなんて……
10数年習慣になっているテレビ体操をするためかな?

テレビ体操が終るとニュースを聞きながらかかと落としなどをしている
ちょっと気になったニュース
2004年から親しんできた?紙幣が新しくなる。
一万円札が渋沢 栄一
五千円札が津田 梅子
千円札が北里 柴三郎
新しい顔は
明治維新以降の日本の実業や女子教育、医学研究に貢献した人とされている。
小銭ばかりでなくて新しいお札にもご縁がありますように(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする