検査結果
2019-07-10 | 健康
朝5時過ぎ
今日の天気は曇り? 怪しい空だったが
洗濯物を干す頃には、眩しくてサングラスに帽子が必要でした
昨日の超音波検査
脂肪肝に足をつっこみそうですねと言われてしまった。
5月の血液検査では、尿酸値が基準値を超えていたし
食事に気を使っているのに
私、何を食べれば良いのよ。
と愚痴りたくなる。
でも最近つくづく食べ過ぎだなぁと反省している私。
尿酸値が高いのは、なんとなくわかる。
味噌汁の出汁は、煮干し かつ節 昆布
青魚は、よく食べるし
お浸しと言えばかつ節
油揚げの甘辛煮といえばかつ節……
だもんね。
尿酸値が少しくらい高くても食事の内容を変えなかったけど
足の指が痛くなって
さすがに青魚 かつ節は控えるようになった。
そして最近 朝 夕は控え目
一番消化力がある昼にボリュウームのある物を
食べるようにしなくちゃと思い始めたが
これがなかなか難しい。
骨粗鬆症の主人
塩分控えめの私。
食べることが大好きな二人
ほどほどにあそばせ~~~
今日の天気は曇り? 怪しい空だったが
洗濯物を干す頃には、眩しくてサングラスに帽子が必要でした
昨日の超音波検査
脂肪肝に足をつっこみそうですねと言われてしまった。
5月の血液検査では、尿酸値が基準値を超えていたし
食事に気を使っているのに
私、何を食べれば良いのよ。
と愚痴りたくなる。
でも最近つくづく食べ過ぎだなぁと反省している私。
尿酸値が高いのは、なんとなくわかる。
味噌汁の出汁は、煮干し かつ節 昆布
青魚は、よく食べるし
お浸しと言えばかつ節
油揚げの甘辛煮といえばかつ節……
だもんね。
尿酸値が少しくらい高くても食事の内容を変えなかったけど
足の指が痛くなって
さすがに青魚 かつ節は控えるようになった。
そして最近 朝 夕は控え目
一番消化力がある昼にボリュウームのある物を
食べるようにしなくちゃと思い始めたが
これがなかなか難しい。
骨粗鬆症の主人
塩分控えめの私。
食べることが大好きな二人
ほどほどにあそばせ~~~