テレビ朝日「題名のない音楽界」を30数年前には
よく聞いていた。
その番組が今も続いていたなんて
娘に言われるまで知らなかった。
そして今日北陸朝日で放送されたのを聴いた。
クラシックギター 村治佳織
アコースティックギター 押尾コータロー
エレキギター マーティ・フリードマン
3人の演奏で聴いた「ボレロ」
もっと聴いていたかった。
30分の放送時間に物足りなさを感じた。
でもこれからテーマは変わっても毎週聞ける楽しみが
増えました。
次回は
人生に影響を与えたレコードを聴く音楽会
服部隆之さんが出演されるそうです。
地域によって放送日が違うのでたどり着くまで時間がかかりました
よく聞いていた。
その番組が今も続いていたなんて
娘に言われるまで知らなかった。
そして今日北陸朝日で放送されたのを聴いた。
クラシックギター 村治佳織
アコースティックギター 押尾コータロー
エレキギター マーティ・フリードマン
3人の演奏で聴いた「ボレロ」
もっと聴いていたかった。
30分の放送時間に物足りなさを感じた。
でもこれからテーマは変わっても毎週聞ける楽しみが
増えました。
次回は
人生に影響を与えたレコードを聴く音楽会
服部隆之さんが出演されるそうです。
地域によって放送日が違うのでたどり着くまで時間がかかりました