今朝のNHKあさいちは
炊き込みご飯特集
我が家も炊き込みご飯が大好きで
特に牡蠣の取れる時期には牡蠣飯を良く
食べていた。
でもなかなか味が定まらなかったのも事実(笑)
そして最近は塩分も気になるし
一人分を作るのも面倒。
しかし今朝の
塩鮭とめんたいこ キノコの炊き込みご飯は
作ってみたくなった。
うんうん
材料はすべてある
ポイントは
米は洗ってザルにとり10分おく
素材の味が浸みこみやすくなる
鮭はフライパンで皮の部分を約
キノコ類は乾煎りしておく
だし汁に材料を入れて炊く。
炊きあがったらバターを入れて混ぜる
美味しくできそうな…
あとは、やる気だけなんてm思っていたら
午後、美千代さんが
帆立貝の炊き込みご飯とポテトサラダを
持ってきてくれました。
それで
念願の多喜子にご飯を手を煩わせることなく
美味しくいただきました。
炊き込みご飯特集
我が家も炊き込みご飯が大好きで
特に牡蠣の取れる時期には牡蠣飯を良く
食べていた。
でもなかなか味が定まらなかったのも事実(笑)
そして最近は塩分も気になるし
一人分を作るのも面倒。
しかし今朝の
塩鮭とめんたいこ キノコの炊き込みご飯は
作ってみたくなった。
うんうん
材料はすべてある
ポイントは
米は洗ってザルにとり10分おく
素材の味が浸みこみやすくなる
鮭はフライパンで皮の部分を約
キノコ類は乾煎りしておく
だし汁に材料を入れて炊く。
炊きあがったらバターを入れて混ぜる
美味しくできそうな…
あとは、やる気だけなんてm思っていたら
午後、美千代さんが
帆立貝の炊き込みご飯とポテトサラダを
持ってきてくれました。
それで
念願の多喜子にご飯を手を煩わせることなく
美味しくいただきました。