曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

雪どけ

2024-01-30 | 日常
私にとって晴れの日は拾いもの
昨日も晴れていたので信金に行って振り込みをしてきました
ついでにドラックストアーにも行きたかったけど
ドラックストアーに行くにはシルバーカーでないとダメ
欲張らないで信金だけにした。
県道の歩道はポールステックでもやっと通れる状態だった
そして道路状況を確認のため遠回りをして
帰宅しました
おかげで久しぶりに歩数は3000歩を超えて3120歩だった

そして今日
改めてシルバーカーでドラックストアーに行って
ホッカロンを買ってきました
まだ田んぼには雪があるし
歩道の端っこにも雪がある
面白半分に靴で踏みしめてみた
ザクッ
心地よい感触
小学生の頃サクサクの雪の上をを面白がって歩いていた頃が懐かしい
こんな歳になっても思い出すなんてと苦笑していた私(笑)

そして今朝起きてカーテンを開けた時薄暗い空にお月様
街灯の明かりと変わらないくらい明るかった
こんなに素晴らしい自然なのに
どうしてむごい仕打ちをするのでしょうか

能登半島地震の復旧も徐々に進んではいるけどまだまだ
電柱の上に登って復旧作業をする方々に頭が下がります。

そして今日の夕飯に
義妹がおでんを作ってくれました
私は朝から豚肉を解凍しておいたのでプラス豚汁です
こんな幸せ大事にしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする