曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

着物の断捨離

2023-05-11 | 日常
今朝、5時に目が覚めたら
lineの通知音。
早朝、房総半島で震度5強の地震があって
その安否確認をしているメールだった。
そして18時52分北海道で最大深度4の地震もあった。
地震が多くてビビってしまいます。

今日は着物の断捨離をしていました。
洋服と違って着物の断捨離は一度では済まない。
今まで何回断捨離をしてきたか?
母が持たせてくれた着物だったり
母の形見だったり
長女の結婚式に作った留袖だったりと
着物を手に取ると当時の事が蘇ってくる。
自分で始末しておかねばと思いながら
なかなか進まない。
あと何回手に取ってみるんだろうね。
今日処分したのは
前回もう少しだけ手元に置きたいと思った
アンサンブルや羽織とか帯など…
気持ちの整理がついていたのか未練もなく処分できた。

そしてもう数枚しか残っていなかったLP盤も処分しました。
その中に大好きなリチャード グレダーマンのLP盤も入っいました
あとは世界音楽全集24巻だけ。

今までそれらがあることで心が潤っていた。
でもこれからの生活に必要でないものはかえって負担になるだけ。
これからもう少しだけ楽しむためにごめんなさい。
そして今までありがとう
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すべてが不完全燃焼だった一日 | トップ | 弱音を吐きたくなるけど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パセリ)
2023-05-12 16:17:35
すみれさん
本当に、すみれさんのおっしゃる通りだと思います。
わが家の何枚もの毛布は、孫の学校の楽器の保護用に寄付しました。マンションは機密性があるので、冬は厚めの羽毛布団だけで過ごせます。綿毛布やタオルケット等も、減らさなくては…。
返信する
Unknown (すみれ)
2023-05-12 21:39:34
パセリさん
毛布を学校に寄付されて良かったですね。
我が家もなんとかしなくちゃと思うけど
結局クリーニングに出してまた仕舞い込みました(笑)
問題は、座布団。
客座布団を10枚だけ残して処分かな
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事