goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

美味しい物は何ですか?

2013-09-27 | 日常
     美味しい物がいっぱい      
       
★マスカットはお友達のM子さんからの頂き物
★デラウェアは、くんちゃんちの畑のぶどう
★呉羽梨の豊水
★スーパーで買ったりんご
     。。。。。。。。。。。。

主人は【高ノ宮のたいやき】が食べたいと言う。
えっ~~高ノ宮まで行けないよ
そこで接骨院の帰りバレンタインのシュークリームを
買って来ました。
一度は食べてみたかったシュークリーム

      @120円

ル・クールのシュークリームと良く似てる?@180円
バレンタインのは とろーりとしたクリームに比べて
     ル・クールのはしっとりとしたクリーム
そしてどちらもたっぷり入っている。。。

どちらかといえば小豆党の私
やっぱりたいやきのほうがいいよ。。。

食欲の秋です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくりもんまつり | トップ | ひじきのドレッシング漬け »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パセリ)
2013-09-29 11:37:33
実りの秋ですね。美味しい果物がいっぱい。なかでも柿がいちばん好き。中性脂肪が気になって敬遠してるけど和菓子もケーキも毎日でも食べたい派です(^_^;)
返信する
Unknown (みずほ)
2013-09-29 16:21:57
秋は果物が豊富で好きな方にはたまらない季節ですね 市川も幸水から始まり 今は新高・秋月・かおりが直売所に並んでいます 我が家にも頂いた大きな梨が 一人では大変です
返信する
Unknown (すみれ)
2013-09-29 16:37:25
パセリさん
私も柿 大好きです。
田舎だから柿の木のある家があるでいただけるのが
嬉しいです。
我が家の渋柿も焼酎でさわして食べますが、今年は
何個とれるか?
12年前に720個も(数えたんですよ笑)とれて配るのに
大変な思いをした事があります。
返信する
Unknown (すみれ)
2013-09-29 16:42:39
みずほさん
市川の梨も美味しいですね。
新高は大きくて はじめて見た時は、びっくりしました。
梨畑。直売所・・・懐かしい!
返信する
Unknown (パンジー)
2013-09-30 12:00:31
美味しいものが沢山ありますね。
急に涼しくなりお休みしていたお菓子屋さん(徒歩で3,500歩)に運動を兼ねて買物再開。
イチゴショートケーキ・シュークリーム・カップ入みたらし団子・よもぎ団子・塩豆大福・クロワッサン等食べきれないほど買いました。大福は冷凍しましたが、あとはその日のうちに消費しました。(笑)
返信する
Unknown (すみれ)
2013-10-01 15:05:55
パンジーさん
みんな美味しそう!
でもちょっとびっくり!
そういう私も午前中、マスカットと
梨をたべてその間にも竹炭豆を
ほおばって今から草餅を食べるところです。
おかげで最近お腹ぽっこり!
嬉しいようなそろそろ出てきたかと
苦笑いしています。
返信する
Unknown (めんめん)
2013-10-05 21:19:42
具だくさんのお味噌汁が美味しいわけは天日干しにあったんですね。
かぼちゃと人参としいたけとまいたけ?
他には何がはいっているのかしら。
返信する
Unknown (すみれ)
2013-10-07 14:26:58
めんめんさん
10月4日の一週間分まとめての画像を見て
返事するね。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事