曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

柿の木のひとりごと・・・⑩

2011-08-29 | 柿の木
民主党の代表戦終わったね。
昨日からこの家の奥さん、優位にたっているあの人が
選ばれたら お先真っ暗だよと騒いでいたから
野田さんに決まって良かったね。

さてさて私なんだけど、あんなに沢山 柿の実を
つけていたのに実らずに次から次へと落下。
とうとう一個もありません。
      
なんで?
春の低温が長かった影響?
そう言えば、物置の横のもみじさんも
     
写真のように立ち枯れ
前庭の柊も同じように立ち枯れ
ゆずの葉っぱも枯れているしなんだか変だね。

ところで奥さんの腰痛、時間かかってますね。
ウォーキングがしたくてたまんない奥さんもう少し
我慢ですよ。
25日の眼科検診で視力検査・視野検査の結果も
芳しくないみたい。
夏の紫外線でダメージ受けたのかね。
と言いながらカメラを放さないんだよね。
↓は、ヒオウギ
              
花が終わって花びらがくるくると巻きながら実を
育てる袋をつくる。
こうして夏が終わり9月末頃に黒い玉の実が顔を出す。
ヒオウギもこうして季節の移ろいを告げているんだね。

あと2日で9月。
1日から始まるおわら風の盆、台風の影響がないと
いいね。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青紫蘇の味噌炒め | トップ | 元気をもらって »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パンジー)
2011-08-30 10:21:26
震災もあって異常気象なのでしょうかね。
柿の実が無いのは寂しいですね。
返信する
Unknown (すみれ)
2011-08-30 11:43:52
何が原因か分りません。
6月頃には、鈴なりについていたんですよ。
返信する

コメントを投稿

柿の木」カテゴリの最新記事