如月
2020-02-01 | 日常
今日から2月
日本の暦の和風月名では如月
寒さがまだ残り重ね着をする月
私は、きさらぎと呼ぶこの月名が好きだ。
自分が産まれた月でもあるから余計親しみを
感じるのだろう。
今日は、孫の玲の誕生日でもある
そして弟の誕生日でもある。
同じ2月に義妹も
こんなことが今頃になって気づくなんて……
一緒に誕生会をしたら楽しいだろうなぁ
と思った2月1日でした。
日本の暦の和風月名では如月
寒さがまだ残り重ね着をする月
私は、きさらぎと呼ぶこの月名が好きだ。
自分が産まれた月でもあるから余計親しみを
感じるのだろう。
今日は、孫の玲の誕生日でもある
そして弟の誕生日でもある。
同じ2月に義妹も
こんなことが今頃になって気づくなんて……
一緒に誕生会をしたら楽しいだろうなぁ
と思った2月1日でした。
二月誕生の方が多いのですね。私の父も2月1日です。
雪吊りは、近くの公園のです。 東京のは、裾の縄の処理が気に入りません。 この公園のは、まだ良いのですが、北陸の雪吊りの方が芸術的だと、いつも思います。
雪つりの写真を見る限りピント張っていいなと
思っていたのですがなかなか厳しいご意見(笑)
確かに北陸は雪国だしてっぺんの飾りなんか
とても芸術的ですよね。