goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

6月がスタートしたけど

2021-06-01 | 視力障害
今日、カレンダーをめくったら
6月7日に何か書いてある。
文字のような記号のような?
マジックで太く書いているので何が書いてあるのか?
ipadで拡大して見ても読み取れない。
自分の書いた文字が読めないことは誠に情けない。
その前に記憶力の問題だろう…トホホ

さて先週の体操クラブは県医療生協の出前健康講座
血管年齢と骨密度の測定。
そして今日の体操クラブは市の介護高齢課出前体力測定がありました。
血管年齢はパス
骨密度は同年齢と比較して104%
まあまあだね
そして今日測定した握力は24.8㎏
5m歩行は2.55秒
問題は片足立ちで調子のよい時は20秒くらいまでたって折れるが
今日は3秒でバランスを崩してしまった。
いつもバランス感覚が悪くてふらついている。
最高は、120秒まで立っていた人がいましたよ。
そんなこんなで6月もスタートしました。
6月18日はワクチン接種2回目
そして明日は聖火が県内にバトンされる予定です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン接種後3日目 | トップ | 県内の聖火リレー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パセリ)
2021-06-02 17:03:00
すみれさん
骨密度、素晴らしいですね👏
日頃の栄養と、良く動かれるからでしょうね。
昨日、御茶ノ水の順天堂へ、主人に付き添って行ってきました。ツイッターの写真は新宿方向ですが、反対側は、まだホーム改修工事中です。
返信する
Unknown (すみれ)
2021-06-02 22:02:06
パセリさん
ツイッターの写真を見てとても懐かしく思い出していました。
でもこの歳になって上京するとまるでおのぼりさんでしょうね。
骨密度、昨年は、100%切っていたのですがその時々で
若干の違いはあるのでしょうね。
でも毎朝のかかと落としがいいのかも…
返信する

コメントを投稿

視力障害」カテゴリの最新記事