昨日また小平町の「沖内ダム」に行って来ました。
先週行った時より温かく気持ちが良かったですね。
ダム下流のほとんどの水田は田植えが終わっていました。
野生のカモなんでしょうか、田んぼの中で餌取りしている最中をパチリ。
帰りに隣の留萌市が管理している「中幌ダム」に寄って来ました。
ここは留萌管内の防災ダム第一号として昭和50年代に完成した、洪水調節専用のダムです。
沖内ダムと違って溜まった水を水田用水に使用していないため、台風や大雨などで大量に流入した河川水を堰き止める役割を担っています。
私が小平町の防災ダム建設事務所に赴任していた頃は、堤体の盛り立てが最終段階にさしかかっていましたが、中幌ダムには現場を見て勉強するためによく訪れてました。
昨日は約30年ぶりに訪れましたが、当時とほとんど変わらないたたずまいに、何かホッとしたような気分になりました。
先週行った時より温かく気持ちが良かったですね。
ダム下流のほとんどの水田は田植えが終わっていました。
野生のカモなんでしょうか、田んぼの中で餌取りしている最中をパチリ。
帰りに隣の留萌市が管理している「中幌ダム」に寄って来ました。
ここは留萌管内の防災ダム第一号として昭和50年代に完成した、洪水調節専用のダムです。
沖内ダムと違って溜まった水を水田用水に使用していないため、台風や大雨などで大量に流入した河川水を堰き止める役割を担っています。
私が小平町の防災ダム建設事務所に赴任していた頃は、堤体の盛り立てが最終段階にさしかかっていましたが、中幌ダムには現場を見て勉強するためによく訪れてました。
昨日は約30年ぶりに訪れましたが、当時とほとんど変わらないたたずまいに、何かホッとしたような気分になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます