本日夕方からの、KKT(熊本県民テレビ)で、杖立温泉が出るとCMで流れていました!
http://www.kkt.jp/televitamin/index.html
そうそう、私も先日書きました下城の大銀杏からすぐの温泉街です。
11月の須永博士サイン会のときに、杖立温泉に宿泊したお客様がいまして、久しぶりに行きました。
杖立温泉では20種類のプリンを、旅館やお土産やさんなどで味わえたり、背戸屋めぐりなどもあり、今日はその、みちくさ案内人ということを放送するようです。
新しい楽しみ方がいっぱいありそうですね。
子供達は、喫茶ジュンの、「湯煙りプリン」(焼きプリンの上に、小国ジャージーソフトクリーム、そしてじゅんこさんお手製のカラメルソースが・・・。)をぺろりと、わたしに一口も来ませんでした
。
夕方録画しようと思います。
今日は休館日ですが、結婚式の引き出物のご依頼を頂きまして、スタッフ3人総出で流れ作業でひとつづつ額に入れています。
さあ、私もその流れにもどります!