須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

海を望んで……

2010年07月20日 | スタッフより
今朝8時過ぎ、指宿ロイヤルホテルさんを出発し、

「なにか白い紙が欲しい!」

と須永博士。

開いているお店を探し、紙と墨汁を買い、開聞岳が見える海岸まで行きました。

辺りは波の音しかしません。

紙を広げ、書きました。

すごい詩ができました。

だけどこれは、次の詩集に必ず入る詩だと思うので、その時を楽しみにしていてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小国到着!

2010年07月20日 | スタッフより
約5時間の道のり、先ほど小国町に到着しました(^-^)

良いお天気で、鹿児島からのんびりドライブでした。
須永博士も元気です(^-^)
「ありがとう。

さあ、また今からパワー全開でやるぞ!」

と、もう動き始めています(o^o^o)

疲れているかと思ったら、まだまだやりたいことがいっぱいあるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ります(^O^) /

2010年07月20日 | スタッフより
山川町を出発してから1時間30分、桜島パーキングエリアに着きましたo(^-^)o
これから小国に帰ります(^-^)

今日の様子は、小国に帰ってから紹介しますね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます\(^O^) /

2010年07月20日 | スタッフより
おはようございます(^-^)
今日も良いお天気です!

ホテルの宿から右を見ると開聞岳が見えます(o^o^o)

正面には、大隅半島がきれいに見えています。

昨年は、あちら側から海と開聞岳を眺めたなあ…

今年の須永博士卓上カレンダーの一番後ろの写真が、大浜海岸という、ちょうど今正面に見える場所です(^-^)

そのあたりが、先月からの大雨で山崩れがあって大変な被害を受けてしまったそうです。


美しい自然、だけど自然の威力のすごさ

目の前に広がる風景を見ると、自分がとっても小さく感じます。


だけど、小さくても、無限の力があること

ひとつのいのちを大切に生きていくこと

生きていられるありがたさ

穏やかな海と空を見ると、さあ、今日もがんばるぞ!と思います。

今日は、やまかわ保育園さんへ行き、須永博士がかわいい皆さんに会いに行きます(^-^)

ではまたあとで…o(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする