なかなかパソコンに向かえず、更新できなくて申し訳ございません!!
10月11日に、2015年カレンダーが須永博士美術館に無事到着しました~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/6b21a3460480ced488c94604b7bb8e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/2d6487d7f07733c82387e788cb7961da.jpg)
もう少しで須永博士が小国に来ますので、ご予約いただいている方へのご注文には全て直筆サインを入れてからお送りいたします。
発送は、10月27日からになりそうです。
まだまだご注文も受け付けておりますので、ご希望の方は須永博士美術館までお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/d4d5b911ff53eedb045de7105e5c1322.jpg)
パソコン上では分かりにくいと思うのですが、今回から、用紙の種類を変更いたしました。
壁掛けタイプ・卓上タイプともに、これまでの用紙よりも少し丈夫で、柔らかいマット調でありながら、イラストの部分は明るく映えるように・・・
それと、鉛筆でも書きやすいものになっています。
実際に手に取るまで、私としては「どうかなぁ・・・」と思っていましたが、うん、大丈夫!!と安心した出来上がりになりました。
カレンダーの内容を確認したい方は
2015年カレンダー見本
をご覧ください。
そして、壁掛けタイプと卓上タイプの他に、100部限定で制作しましたポスタータイプもあります。
ポスタータイプ見本
ご注文は、
①須永博士美術館Webショップよりお申込み
②須永博士美術館へお電話・FAX
電話・FAX 0967-46-5847
③メール
sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp
で受付けております。
よろしくお願いいたします。
また、10月25日は福岡県八女市黒木町にて須永博士講演会があります。
2014年10月25日の講演会のお知らせ
11月1.2.3.日には、毎年恒例の須永博士展覧会&サイン会も小国町「学びやの里 木魂館にて開催します。
11月の展覧会のお知らせ
そして、その後11月20日は、久しぶりの大阪での講演会もあります。
大阪府西区の高校にて講演会です。
久しぶりの大阪なのですが・・・高校での開催のため、一般の方の入場はなかなか難しい・・・ところです。
そしてそして・・・今計画中!!
11月22日に滋賀県守山市にて、講演会を計画しています。
まだ構想が始まったばかり!で、どんな感じでどのようにするか・・・などなど、これからなのですが、関西方面の皆様!11月22日はご予定を空けておいて下さいね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
10月11日に、2015年カレンダーが須永博士美術館に無事到着しました~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/6b21a3460480ced488c94604b7bb8e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/2d6487d7f07733c82387e788cb7961da.jpg)
もう少しで須永博士が小国に来ますので、ご予約いただいている方へのご注文には全て直筆サインを入れてからお送りいたします。
発送は、10月27日からになりそうです。
まだまだご注文も受け付けておりますので、ご希望の方は須永博士美術館までお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/d4d5b911ff53eedb045de7105e5c1322.jpg)
パソコン上では分かりにくいと思うのですが、今回から、用紙の種類を変更いたしました。
壁掛けタイプ・卓上タイプともに、これまでの用紙よりも少し丈夫で、柔らかいマット調でありながら、イラストの部分は明るく映えるように・・・
それと、鉛筆でも書きやすいものになっています。
実際に手に取るまで、私としては「どうかなぁ・・・」と思っていましたが、うん、大丈夫!!と安心した出来上がりになりました。
カレンダーの内容を確認したい方は
2015年カレンダー見本
をご覧ください。
そして、壁掛けタイプと卓上タイプの他に、100部限定で制作しましたポスタータイプもあります。
ポスタータイプ見本
ご注文は、
①須永博士美術館Webショップよりお申込み
②須永博士美術館へお電話・FAX
電話・FAX 0967-46-5847
③メール
sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp
で受付けております。
よろしくお願いいたします。
また、10月25日は福岡県八女市黒木町にて須永博士講演会があります。
2014年10月25日の講演会のお知らせ
11月1.2.3.日には、毎年恒例の須永博士展覧会&サイン会も小国町「学びやの里 木魂館にて開催します。
11月の展覧会のお知らせ
そして、その後11月20日は、久しぶりの大阪での講演会もあります。
大阪府西区の高校にて講演会です。
久しぶりの大阪なのですが・・・高校での開催のため、一般の方の入場はなかなか難しい・・・ところです。
そしてそして・・・今計画中!!
11月22日に滋賀県守山市にて、講演会を計画しています。
まだ構想が始まったばかり!で、どんな感じでどのようにするか・・・などなど、これからなのですが、関西方面の皆様!11月22日はご予定を空けておいて下さいね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)