![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/79b281e05825c6a658cce96894df663b.jpg)
今日から5月!!!
とっても綺麗な青空が広がっている2016年5月のスタート!!
このカレンダーを作っていた昨年の夏ごろは・・・翌年の5月、熊本が大変な試練の真っただ中にいるなんて想像もしていませんでした。
でもそれは、いつもどんな時も同じ。この瞬間の1秒先のことだって、誰にも分からない、想像できないのが当然のこと。
だからこそ、今この瞬間瞬間を落胆することなく、前を向いて歩み続けることが大切なんだと思います。
5月の詩・・・この詩を5月に選んだのは、子どもの日があるということもありますが、4月から新しい道を歩き始めた人、新たな挑戦を始めている人、それに自分の子供たちにも読んで聞かせたいな・・・という気持ちもあって選びました。
「いっぱい世の中を
見回すんだよ
かならず 自分に
合ったことがあるよ
どんなことがあっても
まっすぐゆけばいいんだよ
あかるくてやさしくて
たのしくて
心の広い人になるんだよ
おうえんしているよ」
みなさんそれぞれ、様々な状況の中で今日を過ごしていると思います。
まずは自分の身体を大切にして、そして、楽しいことは思いっきり楽しんで、考えるときは考え込まないようにして頭を働かせて・・・(ややこしいですね)そして食事も睡眠も休養もしっかりとして・・・
当たり前に毎日していることが、当たり前にできることが実はとっても大切!
みなさんの2016年5月も素敵な1ヵ月となりますように・・・
5月8日は母の日。
須永博士の作品に「母への感謝」という詩があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/cd245498f2467d67e588ca0d1400ad94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/09c64d83e509d68d89f1a0d0636e7c6a.jpg)
須永博士美術館webショップから購入できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
☆「新着順」をクリックすると上に出てきます。