須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

2017年カレンダータイトル決定!「明日への希望」

2016年05月14日 | スタッフより
今日、5月14日で熊本地震発生からちょうど1ケ月ですね。

1ヵ月かぁ。と、なんだかあっという間に過ぎてしまったような、いろんな事があった中でなんとか過ごしてきたような・・・

時間の流れる感覚が、地震前とはなんだか変わったような気もします。

今日も、まぶしい太陽の光と、新緑のエネルギーと、綺麗な青空がひろがっている小国町です。

中学生の娘の部活、そして小学生の娘のスポーツ少年団、ふたりともホッケーをしていて今朝練習場へ送り、ついでにちょっと森林浴をしてきました。


↑練習しているグランド





小国杉の間に階段があり、木々の中に入ってきました。



差し込む光が綺麗です。











いろんな形の葉がありますね





お花も可愛い


この花、とっても可憐です。
ナルコユリ(アマドコロ)と言います。21年前、小国へ初めてきた年の今頃、生まれて初めて見たこの可憐な花がとても好きになり、毎年この季節に見れるのが楽しみでしたがここ数年は山を散歩する機会も無く、見れていませんでした。
今年久しぶりに会えた・・・
嬉しいです!


すこし散歩して、須永博士美術館に帰り開館の準備をして、自然のパワーをたっぷり浴びてエネルギー充電したところで始めました。

いよいよ、須永博士2017年カレンダーの編集開始!!!

1ヵ月前、小国へ来る予定だった須永博士が、今は東京から次々と原稿を送ってくれています。

その原稿の山を、これから精神集中して編集作業に取り掛かります!!

まずは表紙

タイトルは「明日への希望」です



デザインは、まだざっと作ったものなので、イラストなど変更もありますがタイトルと詩は決定です

「明日への夢を

心にもって

一歩一歩 前進です

生きている

いかされている

今というときを大切に

明日への希望にむかって

明るく元気に挑戦です」


9月ごろの完成を目指して、今日から始めます!!!

編集の様子もまた載せてゆきますね

※今はとても載せられないくらい、私の周りは原稿の山です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする