7月18日~8月27日に開催されている第11回ナカノシマせんべろに参加してきました。1軒目の訪問です。
エリアは中の島フェスティバルタワーと中の島フェスティバルタワー・ウエスト、そして大阪中之島美術館内の各店舗で、参加店舗数はなんと19店舗もあります。
このバルのルールは、本部はなく、各店に直接訪問しバルメニューを食べたら、スタンプカードを貰います。
せんべろは1100円で、にせんべろは2200円。せんべろを注文するとスタンプ1個。にせんべろと注文するとスタンプ2個もらえる仕組みで、3個貯まるとせんべろの店1軒が無料になるイベントです。
今回訪れたのは、前回宴たけなわの時間帯に行ったことのあるこちらの店。
その時は店内満席で入店を断られてしまったので、今回はリベンジとしてオープン直後に訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/5739f53b354f840a430b3acd822aec6f.jpg)
1番乗りで店に到着しました。
こちらの店のバルメニューは、麻婆豆腐と干し豆腐の和え物とお好きなドリンク2杯のセットです。
店内は広々としていて、私が案内された席は、4人掛けのテーブルが2つと2人掛けのテーブルが1つでした。
向かいには小部屋があり、テーブル席が並んでいました。
接客してくれたのは2人の女性で、日本語が片言なので、現地の方なのかな?と思いました。
飲み物はビールを選んで、料理が出てくるのを待つことにしました。
料理到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/1204f00c5b418806961d875006afe9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/e42daa39bae2dc4eb58053fe7d30363c.jpg)
まずは、干し豆腐の和え物からいただきました。
きゅうりとニンジンが入っており、他に何が入っているかは確認できませんでしたが、鶏肉のような味わいも感じられました。
次に、麻婆豆腐をいただきました。辛口の味付けで、かなり辛かったです。
✻ChatGPTに、私の文章をリライトして投稿しています。若干修正している投稿もあります。
かかった費用
1100円
評価
★★★3.3(5点満点)
店名:梅蘭 中之島フェスティバルプラザ店
住所:大阪府大阪市北区中之島2-3 中之島フェスティバルタワープラザ2F
電話番号:06-4708-5725 営業時間:11:00〜22:00 定休日:無休 来店の際は、事前に確認お願いします。 |