4月28日に開催されていた第15回野田バルに参加してきました。5軒目。
いよいよ最後の店。先程の店で〆に入って、店員さんに「次はどちらの店に行かれますか?」との問いに違う店を答えた私。
店を出て、角を曲がったところでこちらの店が見えてきました。

「ラーメン店か。確かこの店もバルに参加していたよなぁ。」と思うと自然に外観の写真を撮っていました。
バルメニューも判らないまま入店。店内コの字型10席のカウンター席。
お店の方は男性2名です。最後のバルチケットを渡しました。
こちらの店のバルメニューは、手作り餃子と焼きウインナーと1ドリンクです。
ドリンクはビールにしました。餃子のたれは、酢醤油か味噌が選べます。酢醤油にました。


タコさんウインナー。懐かしいです。両方とも普通に美味しい。
せっかくラーメン店に来たのだから、〆にラーメンを注文したい。別注現金精算ならOK。
と言う事で、ラーメンを注文するのですが、メニューに塩豚清湯・醤油豚清湯。
迷いました。迷ったので、店の方にお勧めを聞きました。塩だそうです。
塩豚清湯(720円)に半熟塩玉子(100円)を追加しました。

具は糸唐辛子・かいわれ大根・白髪ねぎ・麩・レア叉焼と別注の半熟塩玉子です。
まず、スープから。
美味しい。もう少し塩分濃い目でもいいな。麺は細麺ストレート。でも、麺の硬さ聞かれません。
私は具だくさんより、シンプルなのが好きです。
ねぎと叉焼のみ。スープと合うのだったら、メンマもアリです。そこに別注の煮玉子で完璧です。税別価格だと思っていたら、税込み価格でした。
かかった費用:1440円/1人
評価
☆☆☆3.3(5点満点)