大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

第2回野田・福島合体バル 4軒目 (バル・ヤ リブリン@福島)☆閉店

2013年10月27日 | 福島区(福島)
10月26日のみ開催されていた野田・福島合体バルに参加してきました。4軒目。
今回のバルに、アメホリバルを前倒ししてまで参加しようと思ったのは、この店に行きたかったからです。ナンバのバルでは、本店がウラナンバの対象区域に入っていながら不参加。今回は良いチャンスと思い決めました。しかし、迷いました。全く土地勘がないので地図頼り。先ほどの店のすぐ近くと思っても、なかなか見つからない。探しまくってやっとたどり着きました。
「お持ち帰りやっているの?」と言うような窓があり、外観の写真を撮っている祭店員さん全員がこちらを見ています。「1人お願いします。」外から声をかけたのが初めてです。入店すると店内スタッフは男性3名。左がカウンター席。右はテーブル席。それに奥にはロフト風のほったらかし部屋があります。ついでに写真撮らせてもらいました。
こちらのバルメニューは看板商品のフォンガーリブ。味はプレーン・瞬間くんせい・アンチョビーガーリックです。それと飲み物付。味は、プレーンをチョイス。飲み物はワインの赤にして、待つことに。こちらの店員さんは人懐っこい。どんどん喋りに来る。料理の待ち時間を忘れました。いよいよお待ちかねの料理登場。
塩味です。スペアリブと言うと脂こってりのイメージでしたが、意外とあっさり。それは、この店だけではありません。先日アメホリバルで訪問した、ホリエテッパンバールで出された角煮風スペアリブもそうでした。もう何十年とスペアリブを食べていない私ですが、最近のスペアリブは昔と違うのでしょうか?味的には期待以上は得られなかった。

食べログ グルメブログランキング


バル・ヤ リブリン 福島バル・バール / 新福島駅福島駅中之島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。