ピーマンの種やわたを食べると

2017-09-28 21:18:57 | ブログ
ローカル紙の朝刊に掲載の
「野菜の栄養摂取のポイント」では、

《ピーマンは、種やわたには、
果肉の約10倍のピラジン✳️》

友人に習ったレシピ
簡単に野菜が取れると重宝している。

ピーマンを皮ごとよく洗い
フォークで適当に穴を開け
容器にラップをかけ
電子レンジ500Wなら、3分

けづり節をかけ、好みで
酢醤油とかマヨネーズで

皮も果肉も丸ごと食べる。





ちなみに、その記事の元は
「その調理、9割の栄養すててます!」
『世界文化社』

記事には
野菜の栄養上手に摂取。
保存、調理法で大きく増減。
食べる順や時間帯も大事
などの見出しあり。

✳️ピラジンは血栓が出来るのを抑制し、心筋梗塞・脳梗塞に効果があると言われている