チョウ美味しいにつられて

2018-11-19 23:14:12 | ブログ
昨日、いつもの散歩道に

最近オープンしたらしく

洒落れた佇まいの韓国料理店を見つけ

店から出てきた2人ずれの女性に

声をかけたら、「チョウ美味しかった」と聞き、

予約をして、今日ランチにいった。

所謂唐辛子の効いた韓国料理のイメージと違い

やさしい味わいが気に入った。

店のカードには、全羅南道の調理法を基に、

厳選された食材で正統派韓国料理を作ると

紹介してある。

店の名前は、「煎」

玄関にはその表札が見あたらず



場所は築屋敷と言い幕末に坂本龍馬が

剣術や学問を学んだエリア、

武家屋敷の名残りの一本道は

車の通行も制限されていて

散歩道には好適で桜の名所。



前菜

主菜




自宅用に購入
イリーエスプレッソ豆 ミディアムロースト
レギュラーコーヒー豆










二日酔い

2018-11-18 16:53:18 | ブログ
夕べは、酔って記事を書き

朝になって取り消した。

日中、アルコールを抜こうと

自分に負荷をかけて6キロ

9970歩歩き、くたくたになる。

二日酔いでも航空機の操縦でないから

かまわないですね。






安芸タイガースタウン

2018-11-16 20:08:47 | ブログ
それほど熱心なファンでないが

タイガースの秋季キャンプに行く、

今日は、試合の予定もく、昼前は

フリーバッティングをしていた。







矢野新監督?



明日は韓国リーグ某球団と試合がある?
11月18日打ち上げ予定。

ついでに市内散策

野良時計


土居廓中武家屋敷



廓中ふるさと館
かき揚げちりめん丼


安芸城跡



歌碑「しかられて」
当地出身、弘田 龍太郎作曲

はらたいら作画(本県出身、漫画家)