こんにちは。
今日もありがとうございます。
昨日、川崎大師の風鈴市に行ってきました。
なんでも今年で15回目を重ねたからか、
すっかり定着したようで、大盛況でした。
全国各地の個性豊かな風鈴たちが一同に集まった風鈴市。
ここでは、その中から厳選した14個をご紹介します(順不同)。
備前焼ふうりん(岡山県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/683e8336f918d17460eca63b4240cf5b.jpg)
高岡真鍮ふうりん(富山県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/0104f35b94a0ccb23c8af5a94e8d6f7b.jpg)
ディズニーキャラクターふうりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/ce2faa8c318de1afec908e9a068d07f6.jpg)
九谷焼ふうりん(石川県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/5fd1b24d5ef4f21d6e7e46eb035a9162.jpg)
竹ふうりん(京都府)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/ad7a8b79816ca7cd5de24f88c24a2535.jpg)
瀬戸焼ふうりん(愛知県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/04f3298af5da8bcf66277ba6145ebbb1.jpg)
竹千筋ふうりん(静岡県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/6d5f918e1926da35512b1e7d3fedb599.jpg)
常滑焼ふうりん(愛知県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/12f41885b11ed5b3fd96c56866ab8175.jpg)
つりしのぶふうりん(東京都)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/edaf019de52876c9f6d1d4a3745a52bb.jpg)
創作ガラスふうりん(神奈川県川崎市・ご当地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/cc264559cebf60e1a3ac72da80d2ae65.jpg)
津軽びぃどろふうりん(青森県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/8e30dfb7cfa56084160e8a6fd6f43a66.jpg)
喜多方蒔絵ふうりん(福島県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/ad0f6380215113623782c981a61caec0.jpg)
☆おまけ☆
銀座ふうりん(純金製、8万円するそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/da7f09dd4a5503ca2786ca092e55c422.jpg)
梅雨も明け、本格的に暑くなっていきますが、
風鈴の音にずいぶんと癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/c877f4484179270718cd47cde7a5e579.jpg)
(川崎大師オリジナル・厄除だるまふうりん)
今日もありがとうございます。
昨日、川崎大師の風鈴市に行ってきました。
なんでも今年で15回目を重ねたからか、
すっかり定着したようで、大盛況でした。
全国各地の個性豊かな風鈴たちが一同に集まった風鈴市。
ここでは、その中から厳選した14個をご紹介します(順不同)。
備前焼ふうりん(岡山県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/683e8336f918d17460eca63b4240cf5b.jpg)
高岡真鍮ふうりん(富山県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/0104f35b94a0ccb23c8af5a94e8d6f7b.jpg)
ディズニーキャラクターふうりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/ce2faa8c318de1afec908e9a068d07f6.jpg)
九谷焼ふうりん(石川県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/5fd1b24d5ef4f21d6e7e46eb035a9162.jpg)
竹ふうりん(京都府)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/ad7a8b79816ca7cd5de24f88c24a2535.jpg)
瀬戸焼ふうりん(愛知県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/04f3298af5da8bcf66277ba6145ebbb1.jpg)
竹千筋ふうりん(静岡県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/6d5f918e1926da35512b1e7d3fedb599.jpg)
常滑焼ふうりん(愛知県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/12f41885b11ed5b3fd96c56866ab8175.jpg)
つりしのぶふうりん(東京都)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/edaf019de52876c9f6d1d4a3745a52bb.jpg)
創作ガラスふうりん(神奈川県川崎市・ご当地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/cc264559cebf60e1a3ac72da80d2ae65.jpg)
津軽びぃどろふうりん(青森県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/8e30dfb7cfa56084160e8a6fd6f43a66.jpg)
喜多方蒔絵ふうりん(福島県)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/ad0f6380215113623782c981a61caec0.jpg)
☆おまけ☆
銀座ふうりん(純金製、8万円するそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/da7f09dd4a5503ca2786ca092e55c422.jpg)
梅雨も明け、本格的に暑くなっていきますが、
風鈴の音にずいぶんと癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/c877f4484179270718cd47cde7a5e579.jpg)
(川崎大師オリジナル・厄除だるまふうりん)