SY-Nak Official Blog

みっつんの今シーズン

最終戦、結果は、由香里さんの速報通りです。

今日は、シーズン最終戦なので、「みっつんの今シーズン!」
を振り返ります。

みっつんの心境を振り返ってみます。
今年は選考会が終わってから、もうこれ以上はないところまで落ちました。
正直、今シーズン乗りきれるのかと思っていた時期もありました。
夏に無謀と思われる練習をしたり、精神的にもギリギリの時も・・・
今まで自転車をやってきて、ちょうどこの一年間が一番ツライ時でした。

全日本では、表彰台にすら上がれずでした。

乗鞍では、去年のタイムよりかなり遅くなりました。
このままだと、来年、自転車に乗り続けていくのは無理だと思っていました。
でも、このままじゃ終わりたくない!
なんかわかんないけど、悔しいじゃん!
何に悔しいか分かんないけど悔しいじゃん!
だから、どこまで復活できるかわかんないけど、やれるだけのことをやってみよう!
という気持ちに夏が終わってやっとなれました。

間に合うか分からない。
間に合わなくってもしょうがない。
練習時間は誰にも負けないくらいやりました。
そんなの効率的じゃないっていう人はいっぱいいると思います。
でも、何かが変わると信じて、仕事以外はバイクにまたがるか、布団の中かという生活。

今日は、一番を走っていることもあったけど、結局3位。
さのさかで悔し涙を流した3位と同じ3位。
でも、ここまで戻ってくることができた自分を最後だから、褒めてやろうって思っています。

もしかしてと期待してくれていた人たちもいっぱいいたんですけど、みっつん、3位は「がっくり大賞」だけど、よくがんばった!

走りながら沢山応援の言葉をかけてくれた、いっぱいの方。
全部ありがとうって思いながら走りました。

今シーズン、ポキポキ、心も体も折れてるとき、(あっ、体は太いので折れなかった・・・)
支えてくれた人たち、メールくれたり、メッセージ送ってくれた人たち、ありがとうございました。

今日は、由香里さんが優勝しました。
梨絵ちゃんの連勝がストップしました。
女子も、もっともっと強くなれると思いました。
男子の優勝はつじうら。最終周でペースを上げて3位の選手を振り切って、公平が続きました。
レース内容を見ながら、チームだなぁって思いました。
凄いなって思いました。
私は由香里さんが上がってきた3周半からはだめだったけど、ちょっとだけでも役にたてたかな?

今日のレース内容については、また、レースレポートに書きたいと思います。

なんだか、レースが終わって、シーズンを振り返りたくなったので、素な感じで書いちゃいました。

応援ありがとう!
感謝でいっぱい!

みっつん

コメント一覧

みっつん
きゃべち~、サポートありがとう。安心して走れました。1周早くコーラがでてきたらどうしようか・・・とどきどきしてたけど。
・・・なんてうそです。
のんびりしまーす。
きゃべち~
瀬女そして今シーズンお疲れ様でした!

序盤のスピードはほんと素晴らしかった。
やってきたことに間違いないよ。
来年はもっと速くなる!強くなる!!

今は疲れた心と体を休めて
いいシーズンオフをお過ごしくださいね♪
みっつん
ガジさん、今年は一緒に滑っちゃいますか?焼き肉もよろしく!!
カルビがいいです。焼き肉屋ではすべてガジさんに従います。
一緒にいきたい人、いきましょ~!!

オッキー2つもすてきな賞をありがとう!
いろんな人からアシスト賞をいただきました。
次は最後まで突っ走りたいものですな~。
そうそう、私も自分のブログ読み返して、これ誰???
って思いました。
まじめな私もいたんだ~ってことに気づきました。

ヒデツミさん、今年は実地特訓しちゃう?
コブ攻略スペシャルレッスン!
秘訣は、根性だ~!!

kinoace様、コメント39(サンキュー)です。(古いっつ~の!!)
ああ、いい聞こえ!マジ走り、キュートな笑顔!
話しての通り&ブログの通りのキャラでござる。
ロケットスタート、逆走してなかった?
これからも応援よろしくです!!
ありがとう!

ちゃりさま、ありがとう。
ゆっくり休みます。
充電するぜ!!



ちゃり
今シーズンお疲れ様でした
しばらくはゆっくり休んで
来シーズンに向けて英気を養ってください
kinoace
先生お疲れ様。

昨日はみっつんのマジ走り、キュートな笑顔を初めて見ました。

今年になってブログを毎日チェックしていたんだけど、本人を目の前にするとまるで芸能人に会ったように緊張して、声を掛けれ無かったよ。

レースではいろんなところでパワフルな走りを見れたし、ロケットスタートも見れたし、
レース終了直後に声を掛けたら返してくれて、ますますファンになったよ。

来年も必ず応援に来るから、瀬名での再会を楽しみにしています。
今度はぜひトップチェッカーだ!

フレー(^^)/
フレー\(^^)
323!
ヒデツミ
昨日お疲れさまでした~。
今シーズンはいろんなことがあったみたいですね。
ゆっくり休んでください。
来シーズンはみっつんのシーズンになるように祈っています。
ぜひとも頑張ってくださいね。応援しています。

あとスキーの技選の2連覇を期待していますよ!!

オッキー
ナイスアシスト賞&がっくり大賞な?レース、お疲れ様でした。
(あ~いつになくみっつんのブログがまじめなのでコメントにこまりますね~)

今年感じたすべての事を力にして、また頑張れますように。
応援してるよ!!
ガジ☆サイトー
まずはご苦労様でした。そして、ゆっくり休んでください。

沢山元気をもらいましたよ。

食べて、滑って、リフレッシュしてください。
みっつん
今年のオフは我慢していたスキーをもう少しやってみようかな。優勝旗返還して、またもらってくるか!!
まあ、とりあえずビールかにゃ!!

SKさん、コースは前半はやさしく迎えてくれましたよ!後半は厳しかった~。
自然には逆らえませんな。

タナミさん、今度はタナミさんについていけるようにがんばっちゃいますよ。

はめじさん、ありがとう。
がんばることほんと大事ですね。
これからもがんばれ~、みっつん~。
はめじさんもね~。

ジローさん応援ありがとうでした。
いつもパワーをもらってましたよ。
感謝でござる。

花さん、食事は大事。
これからもいっぱい食べます!!
(そうじゃないか・・・)
ありがとう。



1年ご苦労様でした、
悪い年もあれば良い年もあります、
練習も大切だけど食事も大切に、
これからも応援しています!
ジロー[[EE:DE71D]]
ほんまにお疲れさまです☆☆☆
いつも勇気とヤル気と根性をもらってますよ♪d(⌒〇⌒)b♪
みつみさんからはブログからも毎日
ハッピーをもらってるし
ほんまに俺は幸せものです!!
これからもついていきますよぉ~v(^^)v
はめじ
結果は大事だけど
”頑張る”!!、
その事こそが、すばらしいって思います。
子にもそう教えてます。

みつみさんも""頑張って!!”
タナミ
シーズンお疲れ様でした。シーズン終盤になって開眼されたように思います。また一度リセットして来シーズンはさらにパワーアップ(体重はそのまま)してください!
SK
北京選考のTVでみたのがはじめてでした。コースとの戦いはどうでしたか いつも易しさに満ちてむかえてくれるわけでもないですね 魂をすり減らし からだを擦りへらし 僕等に感動をありがとう。
やま
お疲れ様!
いいシーズンを過ごせたようですね~
来年もみっつんの走りに期待してます!
とりあえずスキー?はまだ早いか(^^;)
とりあえずアイスクリーム?それとも酒?(笑)
仕事頑張ってー!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事