SY-Nak Official Blog

体験Skwal受付中!

SY-Nak cabinでは、ご希望に応じて体験Skwalを行なっていますが、はっきり言って Skwalはスノースポーツの中でもとっかかりはかなり難しい部類だと思います。 
 
最初は立つ事もできなければ、1年やってもコツを掴めない人もいます。
反面、リフト数本で直ぐに滑れちゃう人もいます。 
 
スキーやスノーボードの様に、徐々に上手くなるというよりは、ヤルかヤラレルか、スイッチが入るか入らないか、そんな要素の大きい乗り物でもあります。 
 
では、ヤレる人、ヤラレル人
その差は何か? 
 
◆ヤレる人 = やった事ない、乗った事もないのに、乗る前から乗れるイメージができてる、乗れない気がしない・・・
◆ヤラレル人 = 難しそう、左脳で考えて滑ろうとする、乗れるイメージが湧かない・・・ 
 
イメージ出来るか出来ないか?
そう、ヤル前からヤレるかヤラレルかは9割がた決まってたりします。 
 
これはSkwalに限らず、様々なスポーツ等にも言える事ですが、多かれ少なかれ出来るイメージを持てるかどうかというのはとても重要な事ですね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事