今日の給食で出ました。
子どもにも、朝から、
「先生~、ホブサってなあに?」
って、何人もに聞かれました。
その度に、
「なんだろ~ね?」
って答えてました。
ついに判明!
ピタパンのことをホブサって呼ぶって、初めて知りました。
中が空洞になるから、ポケットパンとも言われるそうです。
イーストが作るガスでパン生地が押し上げられて、ポケットができるんだって!へ~へ~へ~でした。
中に詰めるものは、ドライカレーでした!
今日は、学校開放日で、おうちの人が自由にみられる日でした。
給食の時間にも、何人かのお母さんが見ていて、
「おいしそ~、たべた~い!」
の連発でした。
イマドキの給食って感じでしょ!!
みっつん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/93db6408a62143e3ff7fe674c3815dc8.jpg)