車を所有しない人達が「ガソリン税」の議論をしてたり
公共交通機関を利用する人達が「高速道路の通行料」の議論をしていたり…
日本人はこうも無責任な傍観者になってしまったのか?
新聞を読んでいても感じるし、政治を扱う大きなブログを読んでいてもそれを感じてしまう私は毎日車に乗って仕事をしているおじさんです!
昨年バイク雑誌で「あなたはガソリンが幾らまでならバイクを乗り続けますか?」と云うようなアンケートがあり、回答も興味深く読ませてもらった。
たとえ低俗な雑誌であろうがこちらの方が地に足の付いた議論だと思う。
今朝の朝刊一面では「消費税引き上げ 仙谷氏前向き」とありました。
中期財政フレーム明記検討/子ども手当満額先送りもだってさ~
菅直人財務大臣は日本外国特派員協会の記者会見で「小泉さんも逃げた」と指摘。
どうにかならんか↑この無責任なおっさん!
小泉元総理は郵政民営化を推進して、国債の発行額も35兆円に抑えた。
「選挙に負けるから消費税を上げないと逃げた」と菅直人は悪く言ってるけど
ばら撒き政策によって増税せざるを得ないと何で正直に言えないのか!
公務員改革も特殊法人改革も何もしてない民主党。
無駄を省けば増税無き財政の健全化を行えるとか、誰が言ってか覚えてます?
今日は堅っ苦しい話が続いてしまいごめんなさい(泣)
あまりにもハチャメチャな政治を許す事が出来ずに怒りをそのままぶつけておりますので一部で適切でない表現があったかもしれません。
公共交通機関を利用する人達が「高速道路の通行料」の議論をしていたり…
日本人はこうも無責任な傍観者になってしまったのか?
新聞を読んでいても感じるし、政治を扱う大きなブログを読んでいてもそれを感じてしまう私は毎日車に乗って仕事をしているおじさんです!
昨年バイク雑誌で「あなたはガソリンが幾らまでならバイクを乗り続けますか?」と云うようなアンケートがあり、回答も興味深く読ませてもらった。
たとえ低俗な雑誌であろうがこちらの方が地に足の付いた議論だと思う。
今朝の朝刊一面では「消費税引き上げ 仙谷氏前向き」とありました。
中期財政フレーム明記検討/子ども手当満額先送りもだってさ~
菅直人財務大臣は日本外国特派員協会の記者会見で「小泉さんも逃げた」と指摘。
どうにかならんか↑この無責任なおっさん!
小泉元総理は郵政民営化を推進して、国債の発行額も35兆円に抑えた。
「選挙に負けるから消費税を上げないと逃げた」と菅直人は悪く言ってるけど
ばら撒き政策によって増税せざるを得ないと何で正直に言えないのか!
公務員改革も特殊法人改革も何もしてない民主党。
無駄を省けば増税無き財政の健全化を行えるとか、誰が言ってか覚えてます?
今日は堅っ苦しい話が続いてしまいごめんなさい(泣)
あまりにもハチャメチャな政治を許す事が出来ずに怒りをそのままぶつけておりますので一部で適切でない表現があったかもしれません。