会社の決算に必要な書類をまとめたり
猛暑の中の棚卸もなんとか終わらせて
会計事務所の担当者さんに預けたら
仕事も一段落しました。
Kちゃんとバイト先のスナックのママは幼馴染。
お店は住宅街の中の一般住宅みたいな外観で分かりずらい。
ママが手描きの看板を作るから板が欲しいと言ったので
開店祝いにプレゼントすることに。
ママのイメージがどんなものか分からないけど
杉の両耳付き盤板をサンダーで加工してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/7f79e70da4bacefcb4da71fa104769ea.jpg)
ちょっと重量があるから脚を付けて道路側に横向きに設置かな?
素材感を生かしても良し、カラフルなペンキで塗っても新鮮かも。
でも、どうしてもイメージが湧かないから配達の帰りに現地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/cd0da1a8846312a0f9fdeac7afa98282.jpg)
何度も通っているはずなのに(前オーナーの時代からです)
しかも昼間のお店を改めて見たら実に殺風景です。
エアコンのダクトカバーと室外機が目立ち過ぎると思ったが
これも常連客からのプレゼントだって言うから仕方ない。
看板よりもスポットライトやイルミネーションライトの方が
夜は効果的に見えそうだよね。
頭の中に描いていたイメージは白紙になりました。。。
猛暑の中の棚卸もなんとか終わらせて
会計事務所の担当者さんに預けたら
仕事も一段落しました。
Kちゃんとバイト先のスナックのママは幼馴染。
お店は住宅街の中の一般住宅みたいな外観で分かりずらい。
ママが手描きの看板を作るから板が欲しいと言ったので
開店祝いにプレゼントすることに。
ママのイメージがどんなものか分からないけど
杉の両耳付き盤板をサンダーで加工してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/7f79e70da4bacefcb4da71fa104769ea.jpg)
ちょっと重量があるから脚を付けて道路側に横向きに設置かな?
素材感を生かしても良し、カラフルなペンキで塗っても新鮮かも。
でも、どうしてもイメージが湧かないから配達の帰りに現地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/cd0da1a8846312a0f9fdeac7afa98282.jpg)
何度も通っているはずなのに(前オーナーの時代からです)
しかも昼間のお店を改めて見たら実に殺風景です。
エアコンのダクトカバーと室外機が目立ち過ぎると思ったが
これも常連客からのプレゼントだって言うから仕方ない。
看板よりもスポットライトやイルミネーションライトの方が
夜は効果的に見えそうだよね。
頭の中に描いていたイメージは白紙になりました。。。