しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

ハクビシンの運命は?

2017-02-07 12:57:00 | 主張
前記事の役所の訪問で話題にもなってたのがハクビシンの問題です。

ここ江戸川区の住宅街にハクビシンが生息してるのは意外に思われるでしょうが

数年前から私も見ているし写真も撮影してます。

夜行性の生き物なので夕方、薄暗くなると電線の上を歩いて移動してます(笑)

はっきりとは言わなかったのですが猫の餌を食べて生きているから

猫の餌を置いたままにするとハクビシンに食べられると聞きました。

猫よりも強い、知ってます。

鋭い爪を持ちブロック塀も垂直に登ってしまう運動能力の高さを持ってます。

僅かな隙間からでも建物内に侵入するし役所が来た本当の目的は?

うちの会社にハクビシンが通っていると突き止めたからでしょう。

そろそろ駆除が始まりそうな予感がします。


ハクビシンは生きているだけでも迷惑なのですかね?

駆除するってことは殺される事。

江戸川区にはタヌキやキツネも住んではいけない時代なのでしょうね。


よくサイクリングで千葉県の郊外を走っていると道路上にタヌキの死骸を見るけど

私はむしろタヌキが生息するような場所に移住するのが夢です。


住宅街にハクビシンが出ると役所や警察に通報するような事件なのですか?

現代人はちょっと変です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役所が来た

2017-02-07 11:07:15 | 
週明けの月曜日、会社に役所の人が訪ねてきた。

「こちらの会社では野良猫に餌をあげてますか?」と聞かれたので

「ええ。生後6か月の猫2匹が暮らしてますが」

「実は近隣から糞害等の苦情が寄せられましてね、確認の為に訪問させていただきました」

「餌はどこであげてますか?」

「奥の方です。猫トイレも用意してありますが…」

包み隠さずに答えてます。

今週の土曜日には2匹の避妊手術の予約をしてあることを伝えると後は淡々とした会話となる。


同じ地域内に自宅と会社があるしどちらの建物も地べたに接しているので

野良猫が次々とやってきます。

猫が嫌いなら猫避けグッツで猫が建物内に入れないよう工夫するでしょう。

追い払うと近所の庭へ移動するだけです。

空き地も無いから住宅の間とか寝る場所も少なくて野良猫も生きずらい町になっている。

野良猫は餌付けしてから人に慣れさせないと捕まえられません。

増やさないためにもメス猫から手術をしてます。

1匹2万5千円が相場。3種混合ワクチンと消費税でメス猫は3万円コースで勿論自腹。

土曜日に新築の見積もりの仕事が入り、決意出来た野良猫への出費。


野良猫を追い払う家があるからうちの会社へ避難してくる。

可能な限り、野良猫の避妊去勢手術を進めておりますので理解されたし。

2月25日 小岩アーバンプラザで「地域猫セミナー」が開催されます。

野良猫でお困りの方にぜひ参加して頂きたいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きになってはいけないの?

2017-02-07 00:10:20 | 日記
女なんてみんな面倒くさいと思う。

約束を破ったのは彼女の方だしね。

何故、泣かないの?

好きになってはいけないの?

泣きながら追いかけてくれれば 立ち止まって振り向いたはず。

又、元に戻ってしまうけどね。。。(妄想です)



The Beatles - Lovely Rita
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする