しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

もらい泣き

2017-07-13 13:13:00 | 日記
僅か1分の動画ですので是非観て下さい。

犬や猫との暮らしってやっぱり素晴らしいものがありますよね。

少年号泣…行方不明だった飼い犬と再会このタイトルを見て想像できるはずなのに

この少年の号泣には色々な感情が込められていて、

思わずもらい泣きする方も多い筈。


少年号泣…行方不明だった飼い犬と再会
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本ニュース】安倍首相 豪雨被害の大分 日田市を視察(2017/07/12)

2017-07-13 08:40:00 | 主張
テレビでは相変わらずの安倍批判や自民党の足を引っ張る事に熱心のようだが

外遊を途中で切り上げて帰国し、九州の被災地を訪問したことは評価すべきだろう。

これが民主党政権時代の菅総理だったら歓迎されなかったと思う。

体調が心配だが天皇陛下による被災地慰問が実現すればありがたい事この上ない。

短い動画ですが観てくださいね。


【日本ニュース】安倍首相 豪雨被害の大分 日田市を視察(2017/07/12)



個人的な事で恐縮ですが

熱帯夜続きのせいか朝から頭が痛くて辛いです。

昨日は朝の4時30分から頭が熱くてシャワーの水で冷やしたり。

仕事中は気が紛れて痛みをあまり感じなくなるのだが安静時には耐えがたい痛みです。

夕食も食べ始めて間もなく吐き気がして箸を置いた。

帰宅後は洗濯物を干してから水風呂に入って体を冷やした。

バファリンを飲んだけど効き目なし。

氷嚢をタオルでくるみ頭に当てて麦茶を飲んだりしたがなかなか寝付けずにいた。

猫も逃げ出す程にエアコンで室内は冷やしてあるのに頭と足が熱いままだった。

原因が分からないので病院へ行っても何の治療もないだろうし…

脳梗塞の疑いが晴れてからは高血圧症の薬を処方してもらうだけの掛かり付け医になっているし。

これが片頭痛なのでしょうかねぇ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さには参ります

2017-07-13 00:10:20 | 仕事のはなし
熱帯夜が続きます。

前日、軽トラに積み込んだ木材は新木場の加工屋さんへ持ち込むために走ってたのに

携帯で呼び出されて途中で引き返した。

大事なお客さんが来るとなれば自分の予定なんて後回しでも構わない。

翌日の段取りを変更すれば良いのです。

2階事務所で朝食を食べていると軽トラの屋根の上でグルーミング中の猫が2匹。





右側の黒猫は曲げちゃん茶トラの股間にタマタマを確認したので1歳違いの弟になる。





材木の上に乗ってる猫が可愛いと思った。

まだ朝の7時前だと言うのに配達の依頼を電話で受けた。


積み込んである荷物を降ろしてしまうとこの仕事は先延ばしになりそうなので

駐車場から大きい方のトラックを出して早目に配達を済ませた。

その後に軽トラで新木場へ行き、帰りにはドッラグストアで頭痛薬とノミ退治の薬を買い

いつものホームセンターでキャットフードを買い会社に戻った。

移動中でも携帯が鳴りイヤホンでの応対で見積もりをしたりと忙しい日です。

午後からは大きいトラックで配達を済ませたらそのまま材木市場で仕入れもする。

忙しい時に限って在庫切れ寸前なのです。

配達先で気が付いたのが1種類間違えた種類の木材を積んでしまい会社に戻って積み直してから

再び配達をしたので30分以上のロスタイム。

暑さのせいで細かいミスをするようになっているのだ(-_-;)

怒ってみたところで誰が悪いのか考えてみても「あたしだよ!」ってにしおかすみこのネタになってしまう(笑)

汗臭い一日でした(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする