2週間前までは会社内で寝ていたピーちゃん
出会ってから5年位でしょうか?
3月に去勢手術をしてからも特に変化がなく過ごしてましたが
この2週間ほどKちゃんがブラシをかけたり添い寝してから家猫らしくなったとのこと。
亡くなったしろくろの行動にそっくりでビックリだそう。
顔がマヌール猫みたいに可愛いし歯がないことから推定8歳位かな?
しっぽの会のみなさんも外猫生活に限界が来ている高齢猫を看取り保護してますが
家猫生活になると健康を取り戻して若返り家の中を走り回っているんだって♪
近年、保護猫活動される方が急増して譲渡会もあちこちで開催されて嬉しい限りです。
土手や河川敷で猫の餌やりをしていると多くの犬と知り合います。
雑種は保護犬と思って間違いありません。
保護犬を連れている方は愛情が深く動物全般が好きですぐに仲良くなります。
口を揃えて訴えるのが「ペットショップなんて無くなればいい!」
人間の勝手で捨てられて殺処分予定の子を引き出す団体さんが里親募集して
命のリレー活動されてます。
昨日お話を伺った飼い主さんは散歩ボランティアをして出会った子を迎え入れたんだって。
手入れが行き届き毛並みがきれいなのはむしろ保護犬の方です。
居酒屋の前に繋がれた犬、飼い主は店で酒を飲んでます。
たとえ注意したとしても「俺の犬だから生かすも殺すも俺の勝手だろ!」と言われそう。
お金を出して買う犬は命ではなく所有物なのでしょう。
今日の昼飯も「やす吉」で本日のランチ生姜焼き定食¥700
うん、ここの生姜焼き定食が大好きなんです♪
そろそろ値上げしないと経営が厳しくなるのでは?と余計なお世話か。
河川敷のココ君 額の皮膚炎が治りました。
甘えん坊なボス猫です(笑)