今朝出勤して会社のシャッターを開けるとすぐに来客があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/a11caf801993ee7d8ddf8cf38b482d76.jpg)
近所の飼い猫「のっちゃん」です。
お腹が空いているらしく鳴きました。
多分、おうちでごはんを貰っている筈なのに
ここに来ればシーバを食べられると覚えているみたいです。
そんなやりとりを見て曲げちゃんがやきもちを焼いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/02a15b7f1686e2e79749f9b48306b095.jpg)
「ここはあたちの家なんだから~」って訴えてます。
曲げちゃんがのっちゃんに近付き挨拶をしたらいきなり猫パンチを見舞うのっちゃん(-_-;)
その後はそれぞれ好物を食べてからお寝んねのようです。
2階の事務所へ曲げちゃんがやって来る時は甘えているので
椅子の上で胡坐をかいて迎える態勢に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/65b5290d4e5df3de3998767ee8d7ddc2.jpg)
黒い作業着に黒猫は分かりにくいですね(-_-;)
週明けの仕事は土曜日に仕入れた荷物をゆっくり降ろす事から始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/deb6e39ed3d98ad984164bea2352c229.jpg)
茨城県北部の八溝杉は良材が多く、違いの分かるお客さん向けに注文しております。
急ぎの配達があったので駐車場から軽トラを引っ張り出して配達×3回も。
荷降ろしを始めたのは午前10時を過ぎてた。
朝は長袖でないと寒かったのに午前9時には半袖姿に。
一日の中での気温差が大きいので体調管理に注意が必要みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/a11caf801993ee7d8ddf8cf38b482d76.jpg)
近所の飼い猫「のっちゃん」です。
お腹が空いているらしく鳴きました。
多分、おうちでごはんを貰っている筈なのに
ここに来ればシーバを食べられると覚えているみたいです。
そんなやりとりを見て曲げちゃんがやきもちを焼いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/02a15b7f1686e2e79749f9b48306b095.jpg)
「ここはあたちの家なんだから~」って訴えてます。
曲げちゃんがのっちゃんに近付き挨拶をしたらいきなり猫パンチを見舞うのっちゃん(-_-;)
その後はそれぞれ好物を食べてからお寝んねのようです。
2階の事務所へ曲げちゃんがやって来る時は甘えているので
椅子の上で胡坐をかいて迎える態勢に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/65b5290d4e5df3de3998767ee8d7ddc2.jpg)
黒い作業着に黒猫は分かりにくいですね(-_-;)
週明けの仕事は土曜日に仕入れた荷物をゆっくり降ろす事から始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/deb6e39ed3d98ad984164bea2352c229.jpg)
茨城県北部の八溝杉は良材が多く、違いの分かるお客さん向けに注文しております。
急ぎの配達があったので駐車場から軽トラを引っ張り出して配達×3回も。
荷降ろしを始めたのは午前10時を過ぎてた。
朝は長袖でないと寒かったのに午前9時には半袖姿に。
一日の中での気温差が大きいので体調管理に注意が必要みたいです。
週の初めのお客様ののっちゃんも
縄張りを主張する曲げちゃんも可愛いですね♪
仕事も忙しいでしょうが
焼き芋を焼きながら今週も頑張ってくださいね^-^
体にカンナ屑をくっつけて帰るので飼い主さんも日中の居場所が想像できるのでしょう。
お母さんもレオ君の看病、お疲れ様です。猫の糖尿病、初めて知りましたが人間と同じ治療をするのにビックリしてますよ。