しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

愚かなる国民性

2022-09-03 11:00:00 | yahoo!ニュースより

どんなに優れた人物でも大統領を引退後は国民から糾弾される韓国。

反日感情で国民を一つにまとめ悲願である朝鮮統一で主導的立場になれないと

支持率は一気に崩れ落ち大統領批判が始まってしまう。

その国民性が朝鮮半島の統一を阻んでいるのでしょう。

 

「文在寅を清算しろ!北朝鮮のスパイだ」…韓国でなんと10万人以上が集まった「文在寅を“糾弾”する集会」のヤバすぎる中身…!

配信

<button class="sc-eKZiaR gvbgCa" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-eKZiaR gvbgCa" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">449</button>
コメント449件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
現代ビジネス

韓国で「文在寅の大批判集会」が起きていた…!

「文在寅を清算しろ」「北朝鮮のスパイだ」…!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の金曜日

2022-09-03 00:10:20 | 日記

ジョジョ  ボズ・スキャッグス

 

一日中 雨が降ってた金曜日。

従妹の家の図面を書いていた。

老人ホームで暮らす父親が帰って来れるようにしたいそうです。

築50年程の家は壁が少なく倒壊又は大破損の危険がありますと診断されて

耐震性の心配ばかりする従妹を納得させようと試行錯誤の図面書き。

増築と既存の建物に壁を増やし低コストで耐震性を上げる。

車イスで家の中に入るのはリビングの掃き出し窓とした。

市内の建設業者に相談したら工事に一年を要するとのこと。

それまでに父親は亡くなってしまいます。

介護用ベットを置く6畳の部屋に車イスで入れる3畳のトイレと浴室が隣接。

増築部分の外壁下地に構造用針葉樹合板を張ればかなり頑丈。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだやるの?

2022-09-02 12:04:15 | yahoo!ニュースより

立憲民主党は参院選の結果を受けて役員を刷新して

これまでの国会での追及を改めるって言ってなかったかな?

予算委員会で予算に関する議論をせず「森カケ桜」と自民党への追及に終始して

採決が近付くと「議論が足りぬ、時間が足りぬ」とお決まりの言い訳と

否決されるのが分かっていながら内閣不信任案を提出。

そんな野党の姿勢に嫌気がさして選挙結果に繋がったのをお忘れか?

統一教会と関係が発覚した立憲の議員は14人もいるのに国会で追及しようとする蓮舫議員

ブーメラン返しの憂き目に遭うのは誰もが想像つくのにねぇ…

何でもかんでも反対!歳費の無駄使いをしてる野党なんて要らない。

 

蓮舫氏 岸田首相の「国会で説明」にクギ!!「ここまで明言したからには予算委員会が適当です」

配信

<button class="sc-bEjcJn hVNbKI" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-bEjcJn hVNbKI" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">129</button>
コメント129件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
スポニチアネックス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしいロシアを恐ロシアと呼ぶ

2022-09-02 10:48:00 | yahoo!ニュースより

ロシア国内で財界人等の不審死が相次いでいる。

財界人と言っても社会主義国家では国営企業が主体なため

日本の民間企業の経営者とは異なります。

プーチンに寄る粛清かもしれません。

独裁者に逆らうと転落死に見せかけて窓から突き落とされたのでしょうね。

まるで映画を見ているような事件が実際に起きてしまうのが旧共産圏の国々です。

日本共産党や立憲民主党が目指すのもそれらの国だから恐ろしい~

 

ルクオイル会長が病院の窓から転落死、国営メディアは自殺と報道

配信

<button class="sc-eKZiaR gvbgCa" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-eKZiaR gvbgCa" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">1328</button>
コメント1328件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
ロイター
<picture><source srcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220902-00000027-reut-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=440&exp=10800&fmt=webp" type="image/webp" /><source srcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220902-00000027-reut-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=440&exp=10800" type="image/jpeg" /></picture>

 9月1日、ロシア第2位の石油会社ルクオイルのラビル・マガノフ会長(67)が、入院先の病院で窓から転落して死亡した。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。写真はマガノフ氏(右)とプーチン大統領。2019年11月、モスクワで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Sputnik/Mikhail Klimentyev/Kremlin)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報が外れる

2022-09-02 00:10:20 | 日記

"Shinin' You Shinin' Day" from SHININ' YOU SHININ' DAY

 

朝と夕方雷雨があり蒸し暑い一日でした。

北国のブログでは秋の気配を感じるけど関東はまだ秋は遠い。

猫の餌やりでは雨に打たれずぶ濡れに💦

夜7時前に瞬間、停電がありました。

会社の照明は水銀灯なので電球が冷えるまで20分程再点灯しません。

近所のガソリンスタンドも真っ暗な店舗で営業してたでしょう。

東京の遥か南で発生した台風が沖縄でUターンして戻ってくるらしい

台風通過後は猛暑に備えましょうね

涼しい日を見つけて草刈りをしたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野自動車のエンジン不正問題

2022-09-01 16:14:15 | youtubeから

以前に記事にしたこの問題を分かり易く解説した動画です。

動画のコメントにもありましたがトヨタの子会社日野自動車の幹部はトヨタから出向した人材です。

不正を指示したのはトヨタの社員たちだろう。

三菱ふそうの小型トラック「キャンター」に搭載するエンジンはルノー製です。

厳しい排ガス規制をクリア出来ず自社開発を諦めざるを得なかった。

軽油価格の上昇と尿素「アド・ブルー」も消費するディーゼルエンジンが運送業の経営を圧迫。

その尿素を使わない日野のエンジンの正体が「データの改ざん」だったなんてがっかりです。

gooブログ、不具合が生じてますよね?

 

 

【ゆっくり】「売れる車が1台もない」日野自動車のエンジン不正問題をゆっくり解説 トヨタ自動車にも深刻な影響 ゆっくり解説

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さがぶり返す

2022-09-01 00:10:20 | 日記

日曜日から火曜日迄過ごしやすい陽気でエアコン無しで眠れました。

特に月曜日は叔母の葬儀があったので猛暑の中、礼服を着るのは酷だなぁ~と予想してたので

日中30℃に満たない気温で助かった。

台風の影響か暖かく湿った南風が気温を押し上げて暑さがぶり返してます。

近年は夏がとても長いので精神的にも辛いと感じてます。

 

今日から9月。

自分のブログを振り返ってみると8月は1度も茂原の家には行かなかったようです。

7月20日の4回目のワクチン接種から体調不良が続いてしまい炎天下での作業は避けてました。

でも河川敷の草刈りは2度行ってました。

作業後は頭熱を引き起こしてます。

抗うつ剤を服用すると眠くなるので運転を避けるようになるのです。

高速道路を走行中が特に眠くなるので無理は禁物です。

夏は苦手です💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする