しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

久しぶりに夏みかんを食べた

2024-12-19 00:10:20 | 日記

皮が分厚い夏みかんを食べたのは何時以来でしょうか

2025年5月分予約 訳あり 愛媛産 サマーキング 約4kg〜8kg 減農薬 サイズ混合 甘夏 あまなつ 八朔 はっさく 甘夏みかん あまなつかん SSS ※ ふるさと納税 ではありません

ご近所さんから頂いて包丁で皮に切れ目を入れて剥きます。

房の内側を前歯で切り取り薄皮を開くと実が出てきます。

うひょー酸っぱいけど甘さも感じる♪

少し食べただけで汗がにじむ酸味が良い。

最近の果物って甘いだけで酸味が足りない気がする。

リンゴなら紅玉が好きだったのにほとんど売ってない。

 

日中ファッションセンターしまむらで洋服を買いました。

ありがたい事に大きいサイズのコーナーがあって中高年御用達です。

品薄で選べなかったがとりあえず正月は仕事着を着ないで過ごしたいからね。

お腹が出ているとワークマンではサイズが無いし。

 

昼食はさつまっこで本日のランチ半チャーハンセット¥800

食べなれた味で美味しく頂きましたよ。

 

さて猫の餌やりですが早々に柴ちゃんがやって来て緊張感に包まれた。

見た目は可愛いのに猫関係が築けないので常に喧嘩腰。

ココ君もさっさと食べて逃げる準備。

柴ちゃん相手では勝てないがうさぎには強気で向かってしまう。

ほとんど食べられずに帰ってしまううさぎが可哀想でしたが

向こうから天敵のハナちゃんがやって来るとココ君は急いで逃げてしまいます(笑)

ハナちゃんも焼きささみが目当てなのです。

沢山食べて冬を乗り切って欲しい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂は本当だった

2024-12-18 09:00:00 | yahoo!ニュースより

今後の日本の自動車メーカーはトヨタ・日産・ホンダの3グループに統合される。

業績が悪化した日産がホンダと経営統合されれば2大グループが誕生する。

既にマツダとスバルがトヨタグループに入っておりスズキはどうするのか?

軽トラックの生産はダイハツとスズキだけなので日産ホンダグループ入り?

鈴木修会長が健在なうちは態度を明確にはしないようですね。

 

 

【速報】ホンダと日産が経営統合へ

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">3188</button>
コメント3188件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="94"></button>
TBS NEWS DIG Powered by JNN
<iframe id="yvpubplayer0" title="Yahoo!ビデオパブリッシャー" src="https://s.yimg.jp/images/yvpub/player/vamos/pc/latest/player.html?contentid=18133727&shannonid=c84ee95b8b089519d5dd06343205e04262c06d28&height=360&width=640&propertyname=jp_news&recommend=0&autostart=1&repeat=0&mute=1&ds=88946_529602&servicekey=news&screenname=detail-article&afc=0&id=yvpubplayer0&domain=news.yahoo.co.jp&parenturl=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fc84ee95b8b089519d5dd06343205e04262c06d28&parentfullurl=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fc84ee95b8b089519d5dd06343205e04262c06d28&_playersession=7b57977b-a188-4a39-9896-08985480e5b4&veh=1987ef7b084dd7ea02e74ac5c00a2329a38c34f694a07c516e999ff3efdc1844" name="frame_yvpubplayer0_1734478655" width="640" height="360" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-yvpubviewablecheck="id0" data-yvpubintersectionratio="0"></iframe>

TBS NEWS DIG Powered by JNN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックのオプション品

2024-12-18 00:10:20 | 日記

車屋さんがカレンダーを届けに来た。

下取りのトラック売却代金5万円分のオプション品をお願いしてたが

総額25万円の見積もりが出て諦めた。

とにかく電装品の配線作業が高いので工具箱の取り付けなら5万ほどで可能らしい。

荷台下左側にステンレス製の工具箱をお願いした。

ステンレス工具箱 幅500×高320×奥290mm 2トン・4t車

助手席の足元に置いてあるロープやラッシングベルトを収納する予定です。

冬場は農閑期なので取り付け作業は何時でもいいと伝えてある。

本当はトラック前面にデイライト(青いライト)で事故防止の装備を希望してた。

茂原周辺でも高齢者ドライバーも増え対向車がセンターラインをはみ出すことも多いし

高速道路だけでなく国道バイパスでも逆走車に注意してます。

安全運転を心掛けていてももらい事故は避けられませんからね。

 

夕方の餌やりでは土手の上に餌やりさんが居たのもあり猫がたくさんやって来ましたよ。

鉄仮面ことてっちゃんはマスクマンという名前も持っていた(笑)

甘えん坊だが警戒心が強い子です。

ここでは一番強いココ君と大ボスハナちゃんが相性が悪くて何度も睨みあう。

ココ君に焼きささみをあげようとするとハナちゃんが奪ってしまいます。

さっさと食べさせて帰ってもらいました。

ようやく落ち着いて食べる事が出来たココ君。

手持ちの焼きささみが無くなり帰ろうとするとKちゃんがこちらに向かってくるので任せた。

ココ君とてっちゃんは焼きささみを2本ずつもらいあっという間に平らげたそう。

体の大きなオス猫は沢山食べますね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党がこれでどうする野田

2024-12-17 13:26:10 | yahoo!ニュースより

政治と金の問題で企業団体献金を禁止するよう訴える野党だが

立憲民主党野田代表がこれではねぇ~

 

立民・野田佳彦代表、問われる誠実さ 「政治とカネ」でちぐはぐ対応

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">59</button>
コメント59件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="295"></button>
産経新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス動画ではないかな?

2024-12-17 00:10:20 | 日記

北九州市で女子中学生が刺殺された事件では計画的犯行のような気がします。

マスコミはひたすらに可哀想と連呼してますが…

最近地元の河川敷でも女子小学生までもがダンス動画をSNSにあげてます。

tiktokやinstagramにも女の子のダンス動画が溢れていて再生回数が物凄い。

顔出しは当たり前だし場所も特定されてしまうでしょう。

女を売りにすれば簡単にお金が稼げる一方でそれを悪用する男も居るのです。

 

札幌で男子大学生が殺された事件も「初めてできた彼女」の後ろに男が居て

これは昔から美人局(つつもたせ)と呼ばれる犯罪です。

ネット上での出会いって相手の素性が掴みにくいので注意しないといけません。

 

大阪だったか男子高校生が口論となった男に故意に車で撥ねられた事件もありましたが

夜中の1時に自転車で走る高校生ってどうなのでしょうか?

 

会社の廃業に伴い当座預金から引き落とされる公共料金の手続きをしました。

なんでもネットで手続きできる時代なのに登録内容に誤りがあると先に進めません。

先日の電話料金の手続きではオペレーターさんとのやりとりで完了しましたが

水道料金の手続きでは電話番号に誤りがあるとのことで途中で断念して

近くの信金窓口での手続きとなりました。

電気料金は自宅の分は個人の口座から引き落とされることに。

会社は9KVAの回路契約の為20日に東電の検査ののち60Aに下げてもらわないと

ネット手続きが出来ないそうです。

動力(低圧電力)は基本料金が高いので以前に切断してもらいました。

当座預金の口座の閉鎖には登記簿謄本が必要となります。

 

漢方薬が効いたのか悪寒がしなくなり河川敷での餌やりも楽になりました。

初めはココ君の天下で食べ物も独り占めできたのに

ライバルのハナちゃんがこちらに向かって歩いて来ると待ち伏せです💦

ハナちゃんが衝突を回避してくれました。

今度はハナちゃんの天下でココ君は逃げ帰ります。

焼きささみを食べてます。

先程ココ君にいじめられたクロ君も戻って来ました。

いつも変わり映えしない写真ですが毎日違うドラマがあり楽しい時間ですよ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラッグストアへ

2024-12-16 00:10:20 | 日記

病院で処方してもらった葛根湯を切らしていたので買いに行く。

漢方薬の売り場でこんなものを見つけました。

 

ツムラ漢方 127 ¥2,400

麻黄附子細辛湯 まおうぶしさいしんとう

日頃から手足が冷え、悪寒がある方に かぜ、アレルギー性鼻炎

まさに自分の症状そのものでしたよ

 

隣には薬用養命酒 1,000ml ¥2,420

 

オマケはせんねん灸 170点入 ¥2,080

 

冷え性対策として購入です。

漢方薬と養命酒を服用して足裏に4カ所お灸を据えた。

 

尚、漢方の事は漢方薬局さんが詳しいです

 

昨日は冷たい北風が吹き荒れたので近所のGSでは洗車機待ちの渋滞が出来てました。

 

気温は低いけど風が無いと楽だし猫もたくさんやって来ましたよ。

大ボスハナちゃんが来ると他の子が緊張します。後ろはうさぎちゃん。

常連のココ君もさっさと食べて帰ります。

ココ君だってプライドがあるので帰り際に一瞥を呉れてやったぜ!

微動だにしないハナちゃんにビビリ逃げ腰のココ君がちょっとかわいそうだけど…

この日はコールドムーンだとか?

今年最後の満月だそうで月が大きくて肉眼では月のウサギが見えました。

スマホで最大限にズームアップして撮影してます。

5時にもなればすっかり暗くなりランタンの光(電球色)がキャンプ気分♪

こうやって存在感を示さないと餌やりに文句を言う輩が現れます💦

ここでの主役猫のケロちゃんは犬が怖くて避難してます。

この界隈の猫はみんな同じ白黒猫ばかりなので名前で区別してます。

特にこのケロちゃんとケーキ君は余程近寄らないと見分けがつきませんね(笑)

白黒猫の父親はデカチャップという子煩悩な子で外猫生活に限界が来て

しっぽの会のIさん宅の老猫部屋で余生を送ってます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風が冷たくて

2024-12-15 00:10:20 | 日記

Paul McCartney & Wings/心のラヴ・ソング Silly Love Songs (1976年)

 

乾燥した冷たい北風が吹き荒れてました。

雪が降った方が暖かいと雪国出身の方に言わしめる関東の冬の寒さです。

河川敷にやってくる猫も少なくて体も冷え切った。

外で暮らす猫は寒さに強いです。

毛の密集度が違いますよね。

 

重ね着で寒さに耐えてますが静電気が凄くて乾燥肌が痒みを引き起こす。

風呂上がりにニベアボディーミルク(保湿成分セラミド配合)を塗ってます。

唇もカサカサするのでリップクリームも冬の必需品。

脂性だった私も35歳の頃に体質が変わりアレルギー性皮膚炎(乾燥肌)も引き起こす。

痒みが酷いと搔きむしるから毛穴が炎症を起こしてステロイドを塗ってた時期もある。

 

夏の猛暑に比べ寒さには強い方だったが体が寒さに慣れてないのか毎日凍えてます。

ベスパで出掛ける時はネックウォーマーで寒さ対策。

雪が降らなければ冬もバイクに乗る関東人ですからね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ死刑判決が言い渡される

2024-12-14 18:00:00 | yahoo!ニュースより

内乱罪が認められれば死刑判決を言い渡される。

自国の大統領に死刑判決が下されて喜ぶ国民性に吐き気がする。

残酷な民族ですよね~

 

韓国大統領の弾劾訴追案を可決 戒厳令巡り、2回目の提出で

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">952</button>
コメント952件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="292"></button>
毎日新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の寒さです

2024-12-14 00:10:20 | 日記

夏暑い年は冬寒いと言いますが記録的な猛暑が続いた今年の冬はどうでしょう?

ここ江戸川も最低気温が2℃で最高気温も10℃に届かない1月の寒さです。

年内は寒さが厳しくても年明けは暖かくなる事も多いし。

そろそろ高速を飛ばして箱根湯本の温泉に行こうかなと思う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字は「金」

2024-12-13 00:10:20 | gooニュースから

金メダルの金ではなく

裏金の金ではないかな?

テレビで多く使われたのも「裏金」の方が圧倒的!

 

国会では103万円の壁の見直しとガソリン税廃止で自公の合意が得られて

維新と国民民主党が補正予算に賛成したとか。

立憲民主党は何が何でも反対なのですねぇ~

国民民主党の榛葉幹事長によれば補正予算とは能登半島の復興のためのもので

国会議員として反対すべきではないと訴えている。

それでも反対しているのが立憲共産党なのです。

そんな政党を支持する労働組合員は非国民と言わざるを得ません。

今まさに日本の政治は変わろうとしてます。

対決より解決です。

野党は国民のための政治をしてもらいたい。

 

 

今年の漢字は「金」清水寺で揮毫

今年の漢字は「金」 清水寺で揮毫

(毎日新聞) 2024/12/12 14:05

今年の漢字「金」を揮毫する清水寺の森清範貫主=京都市東山区の清水寺で2024年12月12日午後2時6分、松田雄亮撮影

今年の漢字「金」を揮毫する清水寺の森清範貫主=京都市東山区の清水寺で2024年12月12日午後2時6分、松田雄亮撮影

(毎日新聞)

漢字1字で世相を表す「今年の漢字」が12日、「金」に決まった。公益財団法人・日本漢字能力検定協会が発表した。京都市東山区の清水寺で、森清範(せいはん)貫主(かんす)が揮毫(きごう)する。【日高沙妃】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木の剪定

2024-12-12 00:10:20 | 日記

茂原で樹木の剪定作業です。

年明けから業者による高木の伐採をお願いしていて

敷地入口の枝を伐らないと高所作業車が通れないと言われたので。

トラックの荷台の上で作業する予定も届かないので

二連梯子の上で鋸で枝を伐っていると

通りがかった近所の方が「癌は治ったの?」と話しかけてくるのでしばしおしゃべりをする。

奥様が抗がん剤治療を受けてオプジーボ治療は辛くて2回目の治療で止めたとか。

「チェーンソーを使えば楽だよ」というので事情を説明すると

「業者に頼んだら費用がかかるからシルバーに頼んでみたら?」

「いえ、シルバー人材センターにできるなら自分で出来ます」

どれどれ見せてもらおうという事で敷地裏の高木を見てもらう。

「あっ、これは業者に頼まないと無理だな」と納得してくれた。

百聞は一見に如かず なのです。

オジサンが帰った後は作業の続きをした。

こんなところで良いでしょう。

梯子や脚立の上での作業は事故が多いので常に緊張感をもって作業しましょう。

知り合いの大工さんは脚立の上で電動丸ノコで作業中に転落。

丸ノコで顔を切ってしまいフランケンシュタインみたいな顔になりましたよ💦

 

これは前日の地元のラーメン屋での食事。

味噌ネギラーメン¥800

夫に先立たれて苦労が顔に出ているおばあちゃんが一人で切り盛りしてるお店です。

腰痛を抱えながらも生活の為に必死で働いてます。

何だか悲壮感が漂っていて飲食店としては如何なものでしょうか?

 

臆病なクロ君は他の猫が居ない時は遠慮なく食べるのですが

ココ君が来れば横取りされます。

食後のクロ君は雀を狙ってます。

それを阻止しようとカラスがクロ君の尻尾を突いて邪魔をするのです(笑)

猫とカラスの攻防戦がとても可愛かったなぁ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい話題です

2024-12-11 18:46:10 | yahoo!ニュースより

日本各地で鉄道の廃線の話題が多くてガッカリするのだが

宇都宮市のLRTの話題は希望が持てます。

人口減少で赤字が続く路線が廃止になるのは仕方ないことです。

せめて地方都市で新しい路線の開拓でもしたらどうでしょうか?

東京都内でもまだ都電荒川線という路面電車が残っているし利用者が見込める地域では

千葉市でも都市モノレールが発展してます。

 

宇都宮LRT「すごい延伸計画」に反響多数!?「早くして」「どんどん便利になっていく」 夢の「JR~東武」直結も実現!? PR動画も発表「西側延伸」ルートとは

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">59</button>
コメント59件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="86"></button>
くるまのニュース

「JR宇都宮駅の西側」へ整備

くるまのニュース編集部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ね着は暖かい

2024-12-11 00:10:20 | 日記

本格的な冬の陽気に寒気がしてインナーウエアを1枚増やしたらとても暖かい。

薄手の長袖シャツとタイツを履いただけなのに断然違ってくる。

重ね着の効果は空気層を作る事です。

「光る君へ」でもお馴染みの十二単も重ね着の良い例でしょうね。

日本の家屋は「夏を旨とすべし」で建てられエアコンのない時代は風通しの良い家が当たり前。

その分冬はとても寒かったと思います。

暖房も火鉢がせいぜいで田舎の家なら囲炉裏があったかな?

三浦綾子さんの小説でも北海道の貧しい家には入り口に戸が無くて筵がぶら下げてあり

布団で寝ている時も顔に雪が当たるような小屋で冬を乗り越えたそうです。

当然、結核患者が多かったらしい。

三浦綾子さんも結核が悪化しカリエスを引き起こし長くは生きられまいと覚悟してた。

 

雪国山形出身の父も関東の家は寒いと言っていた。

子供の頃、山形の家に行くと柱が太いと感じた。

雪の重みに耐えるよう家の柱が太いのです。

部屋の仕切りは板戸で囲炉裏や掘り炬燵(中には炭が燃えてます)も印象に残ってる。

便所に行くには牛の前を通らないと行けず 大きな牛が怖かったし。

ってか家の中に牛が居たのです!

母屋を立て替えてからも祖父は火鉢の前でキセルに葉タバコを詰めて吸っていた。

話がまとまらないので今日はこの辺で。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく分からない現象

2024-12-10 18:30:00 | yahoo!ニュースより

原付免許で125ccが乗れるようになるのに何で49ccに注文殺到するのか?

プレミア価格を期待するなら新車の状態で20年程倉庫に仕舞っておく?

現行のスーパーカブ110の出力を抑えた新原付の方が魅力的なのにね。

そもそも49ccの4ストロークエンジンはパワー不足です。

私の時代は小排気量車は2ストロークエンジンが当たり前だった。

RZ-250に乗っていたからパンチのある2stエンジンが好き。

来年は排気量アップしたジャイロキャノピーを購入予定です。

屋根のある3輪スクーターは車重が130kgもあるので排気量アップを熱望してた。

 

最後の50ccカブに注文殺到 ホンダ、原付き1種の生産終了へ

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">158</button>
コメント158件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="295"></button>
時事通信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで決済

2024-12-10 00:10:20 | 日記

月曜日の朝気温が2℃まで下がり今期一番の冷え込みとなりました。

 

残高不足で口座振替が出来なかった電話料金。

NTTから請求書が届いてたのでコンビニで支払ったが2枚のうち1枚が

ペローっと綺麗に剝がれずにバーコードが読み取れず支払いが出来なかった。

仕方なくパソコンでWebピリングに登録してクレジットカードで決済したが

会社の電話を個人名義に変更してあったのを忘れて登録完了まで時間が掛かった。

登録用のURLはyahoomailに届くし携帯にメッセージが表示されたり

タイムパスワードは固定電話に自動音声で届くので慌ててメモして

コールセンターの女性オペレーターも入力が間違っていると指摘するも

「こちらからは言えません」とクイズ形式で謎を解いたり?

NTTのweb登録は難易度が高いと感じましたよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする