昨日金沢城公園を散策すると、思いがけなく「シモツケ」に似ている花が咲いているのを確認できました。
毎年ここの通路を通る際度々こげ茶色に近い色が見られるので気にかかっていましたが花が開いている状況を見られたのは初めてです。
植物名か分からなかったのでインターネットの某ホームページに問い合わせをしましたらで検索しましたら「アメリカテマリシモツケ・ディアボロ」と分かりました。また新たな発見です。

「アメリカテマリシモツケ・ディアボロ」お宮広場入り口

「ウメモドキ」東の丸

「サツキ」玉泉院丸庭園

「オニグルミ」の実 本丸附段
毎年ここの通路を通る際度々こげ茶色に近い色が見られるので気にかかっていましたが花が開いている状況を見られたのは初めてです。
植物名か分からなかったのでインターネットの某ホームページに問い合わせをしましたらで検索しましたら「アメリカテマリシモツケ・ディアボロ」と分かりました。また新たな発見です。

「アメリカテマリシモツケ・ディアボロ」お宮広場入り口

「ウメモドキ」東の丸

「サツキ」玉泉院丸庭園

「オニグルミ」の実 本丸附段