今更ですが、昨日、梅田にできたブリーゼブリーゼに行ってきました。 そんなに大きなビルではないのですが、色々な店舗が入っています。詳細はwikipediaでどうぞ。
お客さんの数も程々で、休憩用の椅子も沢山ありますので、梅田でちょっと一休みするには、良い場所じゃないかと思います。
で、上の写真は同ビル内に展示されていた、巨大な人形です。木目調なのですが、足を軽く叩いてみたら、ゴンゴンと鉄板の音がしておりました。そりゃそうか…
その横にちょこんとロボットが居たりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/4f/a1c1fbf7690b88864f68eecf5059327d_s.jpg)
詳しくはブリーゼブリーゼのホームページをご覧下さい。でも、このロボット、11日までなんですよねぇ。だから、もう居ないのかな。あまりにもブリチャン大明神(というらしい)のインパクトが強くて、ロボットが可愛そうでした。
その後、加古川は別府へ移動。別府のヨーカドーでは「ノスタルジーかこがわ展」とやらが開かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d9/83b70141635e4413a8f4ea15c20a85b7_s.jpg)
注目は別府鉄道の展示でしょう。 私が小学生ぐらいまでは現存じていたんですよねぇ。乗ってみたかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/28/c007a27f8b3c72fddade4663dc448223_s.jpg)
で、他の展示物は昭和っぽい物を色々と置いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e0/91dbabdfaf143694be422746ed24f857_s.jpg)
ちなみにスバル360はナンバーが付いていますので、自走できる物のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/1e/53884499c7a540ff8cbd280d82571ec0_s.jpg)
そういえば、私の母親の持ってる免許が、この車専用みたいな免許なんですよね。軽自動車限定とかいう免許。 試験場で限定解除の試験を受ければ、普通自動車免許になるんでしょうけど、ペーパードライバーの母は原付が乗れればそれで良いようで…
お客さんの数も程々で、休憩用の椅子も沢山ありますので、梅田でちょっと一休みするには、良い場所じゃないかと思います。
で、上の写真は同ビル内に展示されていた、巨大な人形です。木目調なのですが、足を軽く叩いてみたら、ゴンゴンと鉄板の音がしておりました。そりゃそうか…
その横にちょこんとロボットが居たりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/4f/a1c1fbf7690b88864f68eecf5059327d_s.jpg)
詳しくはブリーゼブリーゼのホームページをご覧下さい。でも、このロボット、11日までなんですよねぇ。だから、もう居ないのかな。あまりにもブリチャン大明神(というらしい)のインパクトが強くて、ロボットが可愛そうでした。
その後、加古川は別府へ移動。別府のヨーカドーでは「ノスタルジーかこがわ展」とやらが開かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d9/83b70141635e4413a8f4ea15c20a85b7_s.jpg)
注目は別府鉄道の展示でしょう。 私が小学生ぐらいまでは現存じていたんですよねぇ。乗ってみたかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/e5/74535ddc33998699db0dcd87ce7562cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/34/1d340d70274a1fed3ec4c706d7c2b862_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/80/805f9cc1e6cbe8fe63b65bdec4e2375b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f2/a0849b80b459e2ad3db5a859f2677152_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/28/c007a27f8b3c72fddade4663dc448223_s.jpg)
で、他の展示物は昭和っぽい物を色々と置いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/ac/b4773c30eb26714dc37b15f898dce595_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/fd/df6fe54fc97ec60ade91768d4c836420_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0a/c070a1f1ec52d34f730f375e8ca95949_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e0/91dbabdfaf143694be422746ed24f857_s.jpg)
ちなみにスバル360はナンバーが付いていますので、自走できる物のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/1e/53884499c7a540ff8cbd280d82571ec0_s.jpg)
そういえば、私の母親の持ってる免許が、この車専用みたいな免許なんですよね。軽自動車限定とかいう免許。 試験場で限定解除の試験を受ければ、普通自動車免許になるんでしょうけど、ペーパードライバーの母は原付が乗れればそれで良いようで…