アストロプロダクツのセールでASAHIのキャッチャーボール付ボールポイント六角レンチが安かったので買ってきた。
最近アルミとかステンレスとか磁石に付かないボルトが増えてきたので、前から欲しかったのです。
ボールポイントの部分にキャッチボールが付いてるので、アルミでもステンレスでも保持できるんですよね。
こんな感じでアルマイト処理されたアルミボルトでも保持できます。
バイクや車は鉄のボルトが多いですが、自転車なんかは軒並みアルミボルトですしねぇ。 まぁ自転車の場合手で保持出来ない場所ってのも殆ど無い訳ですが…
ちなみにボールタイプのキャッチャーは、ボールポイントの特性を利用して斜めに挿し込むと外れてしまうので、注意が必要です。 斜め挿ししてもある程度保持して欲しい場合はリングタイプキャッチャーの六角レンチ
![]() |
エイト 六角棒スパナ ボルトキャッチ テーパーヘッド エキストラロング セット BCT-S9 |
(株)エイト |
があれば、便利だと思いますが、如何せん値段が高すぎる…
スプリングコンプレッサーは、誕生日月で10% OFF券を送ってきていたので、前から欲しかったので購入。使う頻度は限りなく少ないとは思うのですが…