一本締め
— yuuri ohkubo (@youri_ohkubo) 2018年7月19日 - 00:42
「パパパン、パパパン、パパパン、パン!」
三本締め
「パパパン、パパパン、パパパン、パン!×3」
一丁締め
「よーおっ、パン!」
一本締めを一丁締めのリズムだと勘違いしてる人の方が圧倒的多数なので合わせるしかないと… twitter.com/i/web/status/1…
よく鉄道とかバスとかに、乗務員が休憩したり水分摂ってるとクレーム来るから、ご理解を求める注意書きがしてあるけれども、あれももっと直接的に「休憩したり水分補給できずに乗務員が死ぬ時には、客であるお前も一緒に死ぬ」と書かないと理解できない人間が多数いる。
— 増田の准教授 (@ProfMasuda) 2018年7月19日 - 13:42
佐渡に2人以上で行く人は
— HOZON/佐渡保存/スガワラ (@hozon_shop) 2018年7月18日 - 22:49
絶対見といて欲しい事案。
佐渡汽船の回数券の破格さ
がおかしすぎる。
通常1等席は3440円なのが
回数券だと2620円になる。爆安!
これは2等と240円しか差額がない。
しかも回数券と言えど4回券… twitter.com/i/web/status/1…
映像と音声を同時に伝送できる「HDMI」の仕組みから対応機器の開発まで - 家電 Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/a…
— Tomokazu (@tmgj) 2018年7月20日 - 21:53
Synology、NAS用監視カメラソリューション最新ベータ「Surveillance Station 8.2」提供開始 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1133… @internet_watchさんから
— Tomokazu (@tmgj) 2018年7月20日 - 22:14
あ、会社で使うRaspberryPiのケース買うの忘れてた。折角、今日日本橋まで行って本体買ってきたというのに…急がないし、面倒くさいから、もうBanggoodで買うか。安いし。
— Tomokazu (@tmgj) 2018年7月20日 - 22:21