2008年にArduinoを知ってから工業高校のマイコン実習にArduinoが導入されるまで5〜6年を要している,頭のカタイ教員からArduinoのプログラミングはmain関数,ポートのコンフィグレーション,割り込みやタイマー処理… twitter.com/i/web/status/1…
— Kimio Kosaka (@kimio_kosaka) 2018年10月18日 - 12:11
「やじるし」と打って「←↓↑→」を入力している人たちへ...
— さい|多才家 (@aragakisai) 2018年11月2日 - 18:59
聞こえますか...あなたの心に直接語りかけています...
今すぐかな入力にして「zh」「zj」「zk」「zl」と打ってみてください...
世界が変わります...… twitter.com/i/web/status/1…