◎神奈川県◎
大岡越前のお墓がある浄見寺のすぐ近くには幕末に建てられた旧和田家があります。
安政2年(1855年)に建てられたこの民家は村役人をしていた和田家の住宅で、現在は民俗資料館として一般に公開されています。
部屋数が多く間取りも広い大型の民家です。玄関脇には式台が設けられているのが特徴。式台は農家にありませんので、村役人というので格式のある造りを許されたのでしょう。
↓よろしかったら投票をお願いします
大岡越前のお墓がある浄見寺のすぐ近くには幕末に建てられた旧和田家があります。
安政2年(1855年)に建てられたこの民家は村役人をしていた和田家の住宅で、現在は民俗資料館として一般に公開されています。
部屋数が多く間取りも広い大型の民家です。玄関脇には式台が設けられているのが特徴。式台は農家にありませんので、村役人というので格式のある造りを許されたのでしょう。
↓よろしかったら投票をお願いします