
蒲郡市生命の海科学館のテーマは「地球・海・生命の誕生と、生命と地球の共進化」 なんだか難しそうだが
地球の歴史・生命の進化を体験できる科学館で展示内容は化石や鉱物などがメインだ。

立派なアンモナイトの化石はレプリカではなく本物。普通は展示物に触ると怒られるけど、これは触りたい放題だ。
(ただし持ち上げるのは厳禁)

これは我が国最大級の隕石でもちろん本物、これも触ることが出来る。
ほとんどの隕石は磁石にくっつくというが、それを実験できる。こんな大きな隕石で実験できるとは贅沢な。

展示物は他にもたくさんあるけど、ミュージアムシアターも人気だ
このシアタールームはちょっと変わっていて、階段状の所に座るようになっている。
普通の椅子席よりリラックスできてなかなかいい感じ。

上映内容はその時々で変わるのでホームページで内容や時間をチェックしておくといいだろう
子供向けの内容が多いが、大人が見ても楽しめる

サイエンスショーや工作を行うワークショップのイベントも行われるので、興味のある人は事前にチェックしておくといいだろう
蒲郡市生命の海科学館

↓↓↓


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます